よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

無責任の極み、長~い夏休みの国会・・それ以上に腑抜けな日本のマスメディア界!

2020年08月09日 09時28分00秒 | 喝(カ~ツ)
今の時期に国会を召集して、山積している問題の議論&審議が必要な時。そりゃ与党が多数派だからと言って、そのまま押しし切られて良いのか野党?

それ以上に何故マスメディアが沈黙に等しい事をしているのか?どうでも良い事に大騒ぎする暇があったら、国や国民の為に団結して声を上げろよな

自分達の利益や都合の良い時に利用価値があるor自分達の立場を脅かされない為に積極的に動かない?これじゃ何の為に存在する報道機関なの

昔は軍により統制され、国民を騙してコントロールする道具として利用されたこれはマスコミが存在する限り、一生ぬぐえない恥辱でしょう。

その歴史を払拭する為に戦後のマスコミは生まれ変わった筈、そして今は大きな力を得た存在。ある意味国民の進む方向を変えるまでの力を持っている。

その新聞&テレビ&ラジオ&雑誌の4大マスメディアの不甲斐無さ、連日ワイドショーなどで話題を取り上げて、放映を垂れ流すだけが本来の使命なのか

政府が国民の為に必死に働いていないなら、何故その事を大々的に国民に訴えないんだ?それこそマスメディア界が一丸となって正すキャンペーンを行えよ。

10月まで臨時国会を召集しない長~い夏休みの政府と国会議員、コロナ禍でも満額の賞与と歳費、まるっきり危機感など無い月給泥棒に等しい。

暇を持て余して「議員同士の不倫」とか、まるで国民は蚊帳の外。各首長には権限も資金も委譲せずに「高みの見物」状態だもん、これを放置するのか?

せめてマスメディア界を挙げて、今の国難時に「至急臨時国会を召集し山積している諸問題を議論&審議して正常な運営を行え」ぐらい叫べよな!

現在の全国会議員及び全日本のマスメディア界に喝~~つが相当かとこんな知識も教養も無いポンコツに言わせるなよな
     宜しければポチッとヨロピクね
               
            にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする