よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

ワクチンの3回目接種を完了しました!

2022年02月08日 10時28分00秒 | 健康・治療・病院そして薬類
昨日の7日(月)の午前中に「かかりつけ医」にて3回目を接種です予約時間の少し前に訪れると・・

1、2回目より待っている人が少ない待合室には6人、診察中(接種中)が一人。接種後の容態確認の人も居るし。

で受付後20分ぐらいで診察室へ、問診と血圧測定(120/70でした)して接種、一応は年の為に解熱剤を申請しました。

1,2回目と同じファイザー製、2回目まで副反応も軽かったのですがね。体調の具合で熱や倦怠感が出るとマズイのでね。

薬局で「カロナール」を2回分4錠受け取りました、代金は¥200也。本日現在は前回までと同じく接種箇所が少々痛い程度

接種後の昨日は動き回る事を自重し、冬季オリンピックの鑑賞などで大人しくして居ました。より抗体が増すから少し安心かな

最悪は感染しても重症化しない方向に行けば、ワクチン接種の意味があるからね。これが「一番大事」な事ですよ高齢者には

あとは奥方が集団接種で3月初~中旬予定、これが終われば夫婦とも少しは安心感が増すのです。厚労省は存在意義があるのか

政府への進言や報告、そして感染拡大への準備を怠っている姿が浮き彫りになった能力の無い官僚は更迭すべきだよ

年功序列や学歴で上席に居るだけなら、能力と行動力のある若手を登用しなきゃね危機管理能力が希薄な奴は去れ

同じことがワクチン担当の女性大臣にも言えるね岸田総理の陰に隠れて会見も発信もロクにしない、お飾り人形みたい。

副反応:1,2回目と同じで5時間後くらいに腕の痛みが現在の24時間過ぎた頃には軽い痛みを感じる程度です

          宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする