よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

ワクチンの3回目接種後の副反応・・全てファイザー製の自分の場合!

2022年02月11日 08時30分00秒 | 健康・治療・病院そして薬類
7日(月)の午前10時半頃に接種。1,2回目と同じファイザー製です、接種後5時間程度で腕の痛みを感じ始めました。

夕食時の7時前には、腕を上げると痛いと強く感じるようになりました。就寝時は左腕側が下にならぬようにとね

翌朝は目が覚めた時点では、痛みが半減したくらいですね。その日は時間が経つ程に痛みが薄れてゆくのを感じました。

翌々の水曜日は殆ど痛みを感じません、午後からのでのトスアップにも全く支障なくホボ完全に痛みは「ゼロ」

前2回の接種時と自分の副反応は同じ、頭痛や発熱も全くなしです。多分ですが・・高齢者ですから体の反応が鈍いんでしょう

それだけ抗体値も低いのかな?もし3回目がモデルナ製だったら違うのか?でも注入する量が前回の半分と言うからね・・

さほど変わらないのか?それは年齢層&個人差&性別でも違うかもね自分は良き事か?悪しき事か?全てファイザー製。

奥方は3月になるが、1,2回目がファイザー製で3回目がモデルナ製に変わる。副反応は2回目までは自分と同じ程度だった。

3回目のモデルナ製でどう出るか?でも1,2回目がファイザー製で3回目がモデルナ製の方が抗体値は安定キープできるとか。

そういうデーターがあるそうですよ、全てファイザー製の接種よりは、抗体値の下がり方が緩やかで、有効期間も長い様な?

まずは自分の為&家族親族の為&身近なコミュニティーの為に、打てるワクチンを早く接種する事が一番大事ですよ

副反応も量が半分なら以前より軽いと思えるけどね、万が一コロナ感染しても重症化リスクが少なくなるなら安心じゃ

          宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村           
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする