3月末に家族で青森&岩手方面に2泊3日の旅行へ、孫娘の誕生日と卒園を祝ってね
一人娘だし可愛いんでしょう。
まずは青森かな?天気が良い様ですがまだまだ雪が一杯ですね。 ここでは雪だるまつくりの雪遊びですね。

そしてスケートですか
上手く滑れたのでしょうか? これは家族での食事の模様ですね、あららペン太くんも一緒

このペン太くん(ニトリ)冷感シリーズで2歳ぐらいからのお気に入り、家に5体ぐらいある筈だよ。
これは「豆腐つくり」の体験ですね、次は「冷麺つくり」。両方共に食べた事は間違いなし、面白い企画ですね。

普段は母親である長女が24時間子供の面倒見、仕事で忙しい父親は「わが子に大甘」、なのでこんな時は大張り切り
娘に「パパ大好き」と言われるよな・・殆ど怒る機会も無いし。母親は躾もあり、怒らなきゃならん時もあるから宿命かな。
これは「ホタテ釣り」の様です、そして食べた事は間違いなし
次は大好きな「イチゴ狩」、なんと白いイチゴですよ。

年に1,2回ほどは必要な旅行でしょうかね?家族水入らずでよい事です。今は仙台だが・・来年当たりは何処に転勤

考えれば自分が「イチゴ狩」を体験したのは、確か20歳過ぎだったかな
そんな余裕もなかった時代でした。
今の子は幸せですよ、何の不自由も無く大事に育てられるのですから
時代が違うといったら「それまで」ですが。
自分の母親はオイラが車を所有した20代半ば、「イチゴ狩」に連れて行ったら、それが初めての体験だったと言っていた
殆ど女手で我が兄弟を育てたので、そんな余裕(経済的にも時間的にも)が全く無かった、とても喜んでいたのを覚えている。
家庭を持ち子育て&住宅ローンに追われ、それが一息つき「親孝行」と思っていた矢先に逝ってしまった
親不孝な息子じゃ
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村

まずは青森かな?天気が良い様ですがまだまだ雪が一杯ですね。 ここでは雪だるまつくりの雪遊びですね。


そしてスケートですか




このペン太くん(ニトリ)冷感シリーズで2歳ぐらいからのお気に入り、家に5体ぐらいある筈だよ。
これは「豆腐つくり」の体験ですね、次は「冷麺つくり」。両方共に食べた事は間違いなし、面白い企画ですね。


普段は母親である長女が24時間子供の面倒見、仕事で忙しい父親は「わが子に大甘」、なのでこんな時は大張り切り

娘に「パパ大好き」と言われるよな・・殆ど怒る機会も無いし。母親は躾もあり、怒らなきゃならん時もあるから宿命かな。
これは「ホタテ釣り」の様です、そして食べた事は間違いなし



年に1,2回ほどは必要な旅行でしょうかね?家族水入らずでよい事です。今は仙台だが・・来年当たりは何処に転勤


考えれば自分が「イチゴ狩」を体験したのは、確か20歳過ぎだったかな

今の子は幸せですよ、何の不自由も無く大事に育てられるのですから

自分の母親はオイラが車を所有した20代半ば、「イチゴ狩」に連れて行ったら、それが初めての体験だったと言っていた

殆ど女手で我が兄弟を育てたので、そんな余裕(経済的にも時間的にも)が全く無かった、とても喜んでいたのを覚えている。
家庭を持ち子育て&住宅ローンに追われ、それが一息つき「親孝行」と思っていた矢先に逝ってしまった


宜しければポチッとヨロピクね


