先週の15日(金)の夕方にビデオ通話したら、孫娘が学級閉鎖で登校なし
前日夕方に学校からの緊急通知が来たと。
長女の話では、先生が一人3日前ぐらいから休みで可笑しいな
と思っていた、コロナに感染しての休みだったらしい。
最初は濃厚接触者無し、ところがクラスの子が一人陽性と判明
急遽学級閉鎖に、保健所の判断では用心の為にとの事。
孫娘は濃厚接触者ではないが学級閉鎖で19日(火)まで登校不可,通知が遅かったので習い事のキャンセルで忙しかった様
で昨日の17日(日)の昼過ぎに様子を聞いたら、孫娘は元気一杯
多分ですが感染していない普通な感じの様子。
でも外に出られないし、両親も一応は用心しなきゃね。でも旦那は仕事があるし・・保健所の判断は濃厚接触者ではない
常識的には職場に出てよい事になる、そこらへんは会社との調整が必要ですね。コロナが収まっていないから色々と大変だ。
ましてや街中の小学校だし感染しやすい、親達も仕事や家事で外に出る事もある訳だし、大都会はリスクが大きいやね
コロナは感染を広めてはいけないが一番、でも長女の話によると保健所の判定が曖昧?甘すぎる?と思えると言っていた。
以前の厳しさが社会全体から薄れたね、軽症者が多い傾向と言っても、中には重い後遺症が残る人も多くなっている様だし?
とにかく感染者が広がらない事を祈ろう、運悪く感染したとしても、極々軽い症状で済む事を祈って見守るしかないね
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村

長女の話では、先生が一人3日前ぐらいから休みで可笑しいな

最初は濃厚接触者無し、ところがクラスの子が一人陽性と判明

孫娘は濃厚接触者ではないが学級閉鎖で19日(火)まで登校不可,通知が遅かったので習い事のキャンセルで忙しかった様

で昨日の17日(日)の昼過ぎに様子を聞いたら、孫娘は元気一杯

でも外に出られないし、両親も一応は用心しなきゃね。でも旦那は仕事があるし・・保健所の判断は濃厚接触者ではない

常識的には職場に出てよい事になる、そこらへんは会社との調整が必要ですね。コロナが収まっていないから色々と大変だ。
ましてや街中の小学校だし感染しやすい、親達も仕事や家事で外に出る事もある訳だし、大都会はリスクが大きいやね

コロナは感染を広めてはいけないが一番、でも長女の話によると保健所の判定が曖昧?甘すぎる?と思えると言っていた。
以前の厳しさが社会全体から薄れたね、軽症者が多い傾向と言っても、中には重い後遺症が残る人も多くなっている様だし?
とにかく感染者が広がらない事を祈ろう、運悪く感染したとしても、極々軽い症状で済む事を祈って見守るしかないね

宜しければポチッとヨロピクね


