散歩途中のホオノキに花が咲き始めていました、例年よりもチョット早い開花の様な気が
今年は殆どの花が早いですね。
我が地方にはホオノキが珍しくはないのですが、殆どが林道や広域農道脇に。車の交通量もあるのでノンビリと
は危険
なので平地で畑の脇や雑木林の中ぐらいしか
のチャンスはありません、最近は山行も奥方が行きたがらないのでボツ
ここが散歩途中でノンビリと
が向けれる場所、たった一本で然程大きなホオノキではありませんが、毎年見れることが

全部で10数輪咲いているのが確認できます、まだ咲き始めて4,5日って感じです。

蕾もマダマダあります、今後一週間~10日ぐらいまでが見頃でしょうか?

以下、開花した朴の花のアップ。中央の円錐状の部分は雄しべと雌しべの集合体の様です

同じモクレン科の泰山木(タイサンボク)の花とソックリです
モクレン科の花はどれも大きくて優美ですね

泰山木は最近、公園や街路樹でも見かける事が多くなりました。今の時期なら咲いているかも?チョット後かな?
泰山木と朴の木の違いは葉の大きさでしょう、ホオノキの葉は広くてビラビラしています。包むのに適しているようです。
葉には芳香があり、抗菌&殺菌作用があるために、食物を包む事が多いようです
朴葉味噌とか朴葉焼きとか。
米国では、この種はマグノリアと呼ばれ、数州で州花にもなっている様ですよ。見栄えがする花ですからね。
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村

我が地方にはホオノキが珍しくはないのですが、殆どが林道や広域農道脇に。車の交通量もあるのでノンビリと


なので平地で畑の脇や雑木林の中ぐらいしか


ここが散歩途中でノンビリと



全部で10数輪咲いているのが確認できます、まだ咲き始めて4,5日って感じです。

蕾もマダマダあります、今後一週間~10日ぐらいまでが見頃でしょうか?

以下、開花した朴の花のアップ。中央の円錐状の部分は雄しべと雌しべの集合体の様です


同じモクレン科の泰山木(タイサンボク)の花とソックリです



泰山木は最近、公園や街路樹でも見かける事が多くなりました。今の時期なら咲いているかも?チョット後かな?
泰山木と朴の木の違いは葉の大きさでしょう、ホオノキの葉は広くてビラビラしています。包むのに適しているようです。
葉には芳香があり、抗菌&殺菌作用があるために、食物を包む事が多いようです

米国では、この種はマグノリアと呼ばれ、数州で州花にもなっている様ですよ。見栄えがする花ですからね。
宜しければポチッとヨロピクね


