昨日は、朝晴れたかと思うと午後からは大雨洪水警報発令。幸い今回は何事もなかったけれど、これから先の
台風シーズンにどうなるか、本当に心配です。
今日は一転して良い天気でした。朝から半日以上庭仕事をしましたが、蚊を警戒して長袖を来たら暑いのなんの・・・。
夏に伸びた枝を払い、木の株もとに光が入るようにしました。
家の中から庭を眺めると緑の葉が太陽に照らされ、美しく輝いています。
玄関の前ではプレクトランサス・モナラベンダーが紫色の美しい花を咲かせています。
この花は短日植物なので、夏が過ぎ、秋が始まったことを教えてくれています。
ほかに、コムラサキシキブの身も濃い紫色になってきました。
まだまだ暑い日が続きそうですが、植物たちは敏感に秋を感じています。
奥がプレクトランサス・モナラベンダー、手前もプレクトランサスの一種で「スウェーデン・アイビー」
(正式名プレクトランサス・アウストラリス)