この前の土日の暖かさで庭の啓翁桜が一気に満開のようです。
昨日の夕方、鉢植に水をやっていると、小さな女の子を連れた若いお母さんが家のそばの道路で立ち止まり、我が家の桜を
指さしながら嬉しそうに子どもさんに話しかけていました。
このあたりでは、ソメイヨシノなど、よく見られる桜はまだつぼみのままなので、咲いている桜が珍しかったのでしょう。
道行く人たちにひと足早く桜の咲く春の風景を楽しんでもらい、私もすっかり嬉しくなりました。
とても「オープンガーデン」などをする勇気はありませんが、外から庭の花木などが楽しんでもらえるようにはしていきたいと
思っています。
ベランダから見える枝はほぼ満開。
幹の下の方の枝には、まだつぼみのままのものがたくさんあります。