おはようございます。漢方 治療 漢方相談は専門薬局 東京 町田 河合薬局、河合展之です
新型インフルエンザの予防と治療に、キノコの一種、マイタケが有効産経新聞記事からです。マイタケのエキスそのものにはウイルスを攻撃する力はなく、免疫細胞を刺激して増殖を抑える働きを助けていることも分かったそうです。
これは、ウイルスがどのように変化したとしても、免疫力を高める作用に変わりのないことを示しているということになり、いたちごっこではなく自分自身の体に備わっている免疫力の力でインフルエンザを予防、治療するということです。
他に、漢方生薬で、麻黄、桂皮の成分にインフルエンザウイルスの働きを抑える力があることも判明したそうです。麻黄はウイルスが増殖する過程で細胞内で育つための条件である液胞の酸性化を防ぎ、桂皮はウイルスの遺伝子複製やタンパク合成を防ぐのだとか。
新型インフルエンザでは国内で死者も出て今秋には新型インフルエンザ感染拡大が心配されています。
落合先生は「麻黄と桂皮は薬剤から摂取しなければならないが、マイタケは自然食品であり毎日の食卓で美味しく摂ることができる。まだ実験段階ではあるものの、免疫の働きを活性化させ、予防の役目も果たす心強い存在といえるだろう」とおっしゃっています。
手洗いうがいマスク等、ウイルスを侵入させない予防対策は重要です。それに加えて仮に侵入されても体内で増殖させない、発症させない、自己免疫力を高めるもうひとつのインフルエンザ対策を今から実践しましょう。
もう一つのインフルエンザ対策 免疫強化 岩出菌学研究所 岩出101姫マツタケ
漢方専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238
Copyright (C) 2009 Kawai Pharmacy,All rights reserved.
【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい
相談の手順 / 漢方治療よくある質問 / にきび漢方治療 / アトピー湿疹漢方治療 / 私のにきび治療体験 / 鼻炎漢方治療 / がん治療悩み相談 / がん治療体験談 / スタッフがんブログ / 店舗紹介 / 漢方相談事例 / にきびニキビ痕ブログ