おはようございます。漢方 治療 漢方相談は専門薬局 東京 町田 河合薬局、河合展之です
読売新聞和食のススメ記事からの抜粋です。日本人が骨折しにくい理由の1つは和食の食材にはカルシウムが豊富なものが少なくないからです。
干しエビやヒジキ、小松菜などに含めれるカルシウムの量は、牛乳やヨーグルトにひけをとりません。干しエビとヒジキは、カルシウムの半量を摂取するのが理想的とされるマグネシウムも多いのが特長。
さらに、サケ、サンマ、干しシイタケに含まれるビタミンDが、カルシウムの吸収を助けてくれます。納豆やほうれん草、春菊などは、骨の形成を促すビタミンKが豊富。さらにさらに、大豆製品には、加齢による女性の骨量低下を防ぐ効果も期待できます。
女性ホルモンの減少が骨粗しょう症と密接にかかわっており、大豆に含まれるイソフラボンには女性ホルモンと似た働きがあるためです。納豆を多く食べる地域ほど、女性の大腿骨頸部骨折が少ないという調査もあります。このように和食は良いこと尽くめ!
もっと和食の良さに目を向け積極的に取り入れてはいかがでしょう。
![]() |
漢方食品 健康食品 化粧品 通販と健康相談はショップ河合薬局ホームページ |
脂漏性湿疹 アトピー性皮膚炎 にきび 蕁麻疹 の悩み解消に漢方のチカラ
漢方専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238
Copyright (C) 2010 Kawai Pharmacy,All rights reserved.
【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします。
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい
![]() にきび敏感肌シミトラブル肌悩み相談フォーム |
![]() 漢方河合薬局ツイッター |
![]() |
美肌スキンケア対策 /相談の手順 / 漢方治療よくある質問 / にきび漢方治療 / アトピー湿疹漢方治療 / 私のにきび治療体験 / 鼻炎漢方治療 / がん治療悩み相談 / がん治療体験談 / スタッフがんブログ / 店舗紹介 / 漢方相談事例 / にきびニキビ痕ブログ/ 美肌コラム