とにかく・・・
くそ暑い中、国道8号線を歩きます・・まさに苦行やというかだれも歩いてないし
ほんま変態やで・・・
だらだら歩いて間宿の鏡宿に到着・・
といっても国道沿いで・・面影はなしというところです。
ということで、本陣跡もこんな感じでなにもなし
あるのは看板のみ・・・・
これはないでしょう・・・
これ看板つけない方がいいんとちゃうかい・・
ここ鏡宿は源義経が元服した場所ということらしいです。
白木屋というところに泊まり元服をしたとのことです
義経の烏帽子親はだれやったかな・・・と記憶があいまい。
で検索したら、烏帽子親はいないそうです
というのも奥州藤原秀衡にまねかれて金売り吉次の取り次ぎで
いく最中、元服姿でないと牛若丸と見つかるかもしれないということで
早い目にこの地でやったとのことです・・
すぐ行くと鏡神社・・ここの本殿は重要文化財みたいです
とにかく木立がすずしいしここで涼をとることにしました。
しばし休憩・・・
水で清めるところ(何というのか忘れた)で顔を洗い頭を冷やしてじゃぶじゃぶ水を使いました
神様すんません、こんな使い方したらあきませんね。
義経烏帽子掛けの松、ほんまかうそかはわかりませんが・・・そういうことです。
しばらく国道を歩き、途中から一般道へ・・
暑さはかわりません・・・
くそ暑い中、国道8号線を歩きます・・まさに苦行やというかだれも歩いてないし
ほんま変態やで・・・
だらだら歩いて間宿の鏡宿に到着・・
といっても国道沿いで・・面影はなしというところです。
ということで、本陣跡もこんな感じでなにもなし
あるのは看板のみ・・・・
これはないでしょう・・・
これ看板つけない方がいいんとちゃうかい・・
ここ鏡宿は源義経が元服した場所ということらしいです。
白木屋というところに泊まり元服をしたとのことです
義経の烏帽子親はだれやったかな・・・と記憶があいまい。
で検索したら、烏帽子親はいないそうです
というのも奥州藤原秀衡にまねかれて金売り吉次の取り次ぎで
いく最中、元服姿でないと牛若丸と見つかるかもしれないということで
早い目にこの地でやったとのことです・・
すぐ行くと鏡神社・・ここの本殿は重要文化財みたいです
とにかく木立がすずしいしここで涼をとることにしました。
しばし休憩・・・
水で清めるところ(何というのか忘れた)で顔を洗い頭を冷やしてじゃぶじゃぶ水を使いました
神様すんません、こんな使い方したらあきませんね。
義経烏帽子掛けの松、ほんまかうそかはわかりませんが・・・そういうことです。
しばらく国道を歩き、途中から一般道へ・・
暑さはかわりません・・・