KAZASHI TREKKING CLUB

四国の山を中心に毎週楽しく歩いています。

水曜登山会

2017年06月07日 | 雑記
先週は昼からの家の用事で遠出が出来ず、午前中に屋島を

軽く歩いた程度だったので、今週はさてさてどこに・・・・と

思っていたら、今日の休みは雨。

途端にすることがなくなって、どうしたもんかと考えていたら

ここ最近「Face Book」で見つけた県内の「水曜登山会」なるグループから

「雨ですが栗林公園の3つの山?を登ります」と告知がアップされた。

グループには登録したものの、知らない人ばかりなのでどうしようかと

少し迷ったのですが、思い切って参加することにしました。


メンバーのほとんどが西の方ばかりですが、丸亀で集合した後、ゆめタウン高松の

駐車場で待ち合わせをして栗林公園に向かいました。

参加者は7名。公園の駐車場から正門の入園券売り場で券を買うと、ガイドのおじさんが

今は菖蒲が見頃ですよと教えてくれました。

入園券売り場からそのまま北に進むと「花しょうぶ園」。

紫や白の菖蒲の花が雨に濡れて生き生きと咲いていました。











菖蒲を眺めた後、毘沙門天祠の横を通り園内の一番北側の道から北門へ。

芝生広場の西側を回り込みます。

この芝生広場の真ん中には大きなクスノキが鎮座していて、この広場でお花見をしたのが

10年近く前。それ以来の栗林公園です。

芝生広場から「枕流亭」を通り、「石梁」の手前にはスイレンが花を咲かせていました。












そこから商工奨励館を見学した後、園内の最高峰?の「芙蓉峰」に登頂?。








ここからは北湖越しに梅林橋が望めます。





「芙蓉峰」に登頂した後は次は「飛来峰」を目指しますが、その前に「小松亭」へ寄り道すると

亭の奥に「渚山」と書かれた標識が?。予定にはなかったのですが、これで2座ゲットです。











「渚山」から「迎春橋」を渡り石段を登ると「飛来峰」。これで3座です。

ここから西に向けて「南湖」を見下ろすのが、栗林公園の中で一番有名な景色です。





メンバーの方がいつものお決まりのポーズで記念撮影。





「飛来峰」から「吹上亭」を通り、今日の最後の目的地の「巾子峰」を探すのですが

それらしい場所に標識はなく、ウロウロしているうちに柵の中にある標識を見つけました。





残念ながら山頂は柵の中なので登頂?は諦めて記念撮影だけ済ませました。





これで一応栗林公園3座+1座を登り?後はのんびりと外周を縦走していきます。

雨に濡れたモミジが秋にぜひ再訪したいと思わせます。














日本三大名園ではない栗林公園ですが、後楽園や兼六園よりも日本庭園らしいと思った

今回の縦走でした。






栗林公園を後にして今日の昼食は多賀町にある「うどんバカ一代」で「釜バター」を頂き

その足で屋島へ!

と、いっても車で登って目指すは一等三角点。

屋島となれば庭のようなものですから、みなさんの案内を買って出て

少し判りづらい三角点まで案内をして、最後は近くにある東屋で

メインイベントのドリップコーヒーをいただきました。












とにかく不定期ですが比較的、水・木に休みになる私にとっては

「水曜登山会」の活動は有り難く。メンバーの方も山歩きや山頂だけに拘らない

緩い雰囲気が、とても心地よく感じました。

「阿讃県境歩き」もテーマにしているようなので、機会があればこれから参加したいと思っています。