言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

Yくんのこと 

2019年07月11日 | 日記
    

 今日も資料館。先日、wada君と行った多良木の薬師堂・・・鰐口がしっかりと釘付けされていて私どもでは外すことはできませんでした。知り合いのcarpenterにお願いしました。Yくんです。じつは私が臨採した頃に半年間、6年生の彼を担任したことがあるのです。40年も前のことです。むろん彼は大(おお)おとなになっていて今は工務店の社長さんです。忙しいのに鰐口外しを手伝ってもらって無事に借りることができました。松の材木に四角鉄くぎ・・錆がきて木と密着していました。carpenterでなければ外すことは不可能でした。

 彼は中学校の部活動の監督もしています。もう何十年も。ボランティアです。社会貢献活動です。自分本位でなくて(困っている人のためや自分でできることをする)という意識が非常に強い人です。もっと多くの人が彼のような気持ちを持ってくれたら世の中はもっと良くなるのになあと思います。

 ‘鰐口展’はいよいよ明日からです。何とかオープンできそうです。私とwadaくんは相変わらずのギリギリセーフ&見切り発車タイプのようです。明日にどうにかスタートさせますが、ちょっとずつ修正加筆していくつもりです。したがって慌ててこられないことをお勧めします。
  
 今日の天気(