![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0d/37944fcf352cbb4ce29d379639784961.jpg)
今日は久しぶり5月以来の祝日:(海の日)でした。といってもあんまりピンとこない(いま時期の)祝日になっている気がします。祝日は、土日の休日とは違った‘お得感のある休日’と思っています。7月15日にあんまり賛成できない理由は①子どもたちにとってはすぐに夏休みになる(ありがたさ半減)のようです。②梅雨時で雨が降る確率が高い時期である、ということです。せっかくの‘海の日’・・海開きも延期になったところもあるようです。(残念)
そんな日に今日は参議院選‘期日前投票’の投票立会人をしました。午前8時30分から午後8時まで。はじめての経験をしました。役目はじっと座っていて投票事務の処理と選挙人の投票を見ているだけです。約12時間・・じっと我慢のわたしでした。ひょっとしてと文庫本は持っていきましたが、そんなことはできませんでした。次から次へダラダラといった感じで投票に来られました。321名の方が投票されました。一日坐っていてはじめて知ることばかり・・いい勉強になりました。8時半ころ帰ってきて遅い夕食でブログUP遅くなりました。
21日が投票日です、21日できない方は早めの期日前投票に。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)