近所の人と「のんびり会」に、バザー商品を車いっぱいに積んで、小雨の降る中出かけました。
10月11日の「愛西の里まつり」に、昨年同様に「のんびり会」でも、バザーに参加することになって、それぞれ不用品を持ち込んで、仕分けをして、値段をつけました。
さすが若い人たちは、手っ取り早く、金額をつけて、バザーの準備をすることができました。
アートバルーンのボランティア活動をしておられるご夫婦が参加され、すぐにご主人はせっせといくつもの動物を作っていただき、それぞれインコと象の2種類の動物をもらってきました。

11時ごろになって、弥富市からも参加していただき、にぎやかなのんびり会になりました。
今日は夫がディサービスをお休みしたので、みんなとランチに行けなかったのが残念。
衣類の不用品は、玄関先においておくと、近所に人が、タオルや衣類を持ってきてくれます。玄関がとても狭くなって困っているけど、しばらくの間は仕方がないですね。
今日の万歩計は、11,096歩でした。(雨が降る前にウオーキングしたので、結構歩いていますね)
10月11日の「愛西の里まつり」に、昨年同様に「のんびり会」でも、バザーに参加することになって、それぞれ不用品を持ち込んで、仕分けをして、値段をつけました。
さすが若い人たちは、手っ取り早く、金額をつけて、バザーの準備をすることができました。
アートバルーンのボランティア活動をしておられるご夫婦が参加され、すぐにご主人はせっせといくつもの動物を作っていただき、それぞれインコと象の2種類の動物をもらってきました。

11時ごろになって、弥富市からも参加していただき、にぎやかなのんびり会になりました。
今日は夫がディサービスをお休みしたので、みんなとランチに行けなかったのが残念。
衣類の不用品は、玄関先においておくと、近所に人が、タオルや衣類を持ってきてくれます。玄関がとても狭くなって困っているけど、しばらくの間は仕方がないですね。
今日の万歩計は、11,096歩でした。(雨が降る前にウオーキングしたので、結構歩いていますね)