<愛西の里まつり>
雨が降りそうな天気の中、9時に不用品をいっぱい車に乗せて、立田福祉会館に到着して、不用品をまず取り扱うグループに預け、のんびり会の不用品売り場とみなと医療生協愛西支部の健康チェックを交互の顔出して、バタバタしながら、いろんなバザーにも顔を出しながら、あっという間に一日が過ぎました。健康チェックも20人近くの人が受けていただき、のんびり会のバザーもそれなりの収益があって、楽しい一日となりました。
<10月生まれの誕生会>
次男坊が泊まりに来るというので、長男家族にも声をかけて、10月生まれの誕生会に急遽なりました。
買い物をして、簡単に掃除をして、娘の部屋は娘に掃除をしてもらい、なんとか息子家族を迎える準備ができました。
手巻き寿司の準備をして待っていると、やっと7時半過ぎに全員が集まり、次男坊と孫娘の誕生会を行いました。
夫は8時を過ぎるともう眠くなって、ベットに入って横になりました。
9時すぎると、長男家族は帰宅し、次男坊たちもお風呂に入ってさっぱりすると、夫が起きだして、孫をあやしているのが、とても楽しそうでした。
私はそのまま早めに、ベットに入って眠ってしまいました。
今日の万歩計は、6,035歩でした。
雨が降りそうな天気の中、9時に不用品をいっぱい車に乗せて、立田福祉会館に到着して、不用品をまず取り扱うグループに預け、のんびり会の不用品売り場とみなと医療生協愛西支部の健康チェックを交互の顔出して、バタバタしながら、いろんなバザーにも顔を出しながら、あっという間に一日が過ぎました。健康チェックも20人近くの人が受けていただき、のんびり会のバザーもそれなりの収益があって、楽しい一日となりました。
<10月生まれの誕生会>
次男坊が泊まりに来るというので、長男家族にも声をかけて、10月生まれの誕生会に急遽なりました。
買い物をして、簡単に掃除をして、娘の部屋は娘に掃除をしてもらい、なんとか息子家族を迎える準備ができました。
手巻き寿司の準備をして待っていると、やっと7時半過ぎに全員が集まり、次男坊と孫娘の誕生会を行いました。
夫は8時を過ぎるともう眠くなって、ベットに入って横になりました。
9時すぎると、長男家族は帰宅し、次男坊たちもお風呂に入ってさっぱりすると、夫が起きだして、孫をあやしているのが、とても楽しそうでした。
私はそのまま早めに、ベットに入って眠ってしまいました。
今日の万歩計は、6,035歩でした。