goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2015年10月17日(土)、孫娘の誕生日

2015年10月18日 13時37分02秒 | 地域の行事・お祭
今日は孫娘の12歳の誕生日。みんなにお祝いをもらったので、女子だけ(孫娘、長男嫁、娘)の4人でヨシズヤなど雑貨屋に行きました。

 最初に、湯上りのかわいいピンク色の羊のガウンを見つけて買い、財布を探していたが、ほしいものがないようで、マクドナルドでハンバーグを食べて、津島駅近くに行き、部屋に飾る棚や植物を買い、部屋をきれいにすると張り切っていました。

 夜にママが買ってきたケーキで12本のローソクを立てて誕生日祝いをしました。




 永和台のお祭りがあったので、串カツとトン汁を買って夕食となりました。

8時ごろ、くじを引くと、1等で1000円が当たりました。なんだか喜んでいいのかよくわかりませんでした。

 今日の万歩計は、15,690歩でした。
コメント

2015年10月16日(金)、モリコロパーク

2015年10月18日 13時18分19秒 | ウォーキング、山歩き
 娘と一緒の以前から約束していた「モリコロパーク」に電車の乗っていきました。

 リニモには初めて乗り、運転手もいなくて走るなんて不思議な感じでした。

 平日だったせいか、割に空いていて、まず「サツキとメイの家」に行きたくて地図を見て歩きました。なかなか遠くて山の中まで歩きましたが、当日券もなく、入れませんでしたが、展望台から家がよく見ることができたので、ホッとする。




 パーク内を一周しながら、ジブリの大博覧会展、思い出のマーニーと種田陽平展を見ると、足が棒のようになりました。



 パーク内には、たくさんのモリゾウとキッコロの像があって、見つけては写真を撮りまくっていました。



 帰りにつかれて、眠って帰ろうとしたら、隣に座った子が突然意味の分からない言葉を走って大きな声で叫んだり、ブツブツ言ったりしてとても眠る雰囲気ではありませんでしたが、なんだか病気みたいでかわいそうな気がしました。

 今日の万歩計は、17,077歩でした。(よく一日中歩きました)

 
コメント

2015年10月15日(木)、着つけ班会

2015年10月18日 12時57分46秒 | 趣味・娯楽
 今日は久しぶりの「着つけ班会」に参加しました。

 5か月ぶりの着つけで、白の大島を着ていこうかと思ったが、出してから随分の間、衣文かけにかけっぱなしにしていたので、すそがしわだらけになっていたので、着ていけなかった。

 単衣の大島を着て、着つけ班会に参加。

 もう4人の人が着つけを始めていました。
今日は角出しの帯の結び方を教えていただきました。一回では覚えることができないので、しばらく覚えるまで班会に参加することになりました。

<プチ家出>

 今朝夫と口けんかして、夫が口にしていけない7回目の「出てイケー」を口にしたので、
家に帰りたくないので、近くの温泉施設に行き、娘に「プチ家出します。お父さんをよろしく」とメールして、のんびりと温泉に入って夜遅くまで過ごしました。こんなにのんびり自分のために過ごしたのは久しぶりでした。

 二人が眠りに入った夜遅く家に帰り、そのままベットに入りました。

 今日の万歩計は、8,664歩でした。 
コメント

2015年10月12日(日)、こどもの国

2015年10月18日 11時19分21秒 | ウォーキング、山歩き
 夫は今日もディサービスにいき、昨夜から泊まりに来た次男坊家族と近くの喫茶店でモーニング。

 孫娘はタバコのにおいに高齢者の敏感なのか、コホンコホンと咳をしている。

 そのままこどもの国に直行して、父ちゃんと母ちゃんに手を引かれながら、小さめな滑り台に挑戦。

 階段は意気揚々と登っていくが、滑り台を座って滑るのが怖いのか、緊張したままスルスルと滑っている。

 公園内にはいろんな遊具があるが、一番お気に入りは、公園事務所の前の階段である。
父ちゃん母ちゃんと手をつないで、登ったり、下りたり。

 すぐに父ちゃんは休憩所でビールを飲みだし、小休止、

 公園内をトットコ、トットコとマイペースで歩いている。大人はちょっと物足りないが、ジャンボ滑り台にみんなで上りに行き、母ちゃんの膝に乗せてもらって、緊張した顔つきで滑ってきた。大人達は大喜び。来年になると、自分から滑れるようになるので、しばらくのお楽しみ。公園デビューの一日だった。

 孫娘は車に乗ると、すぐに眠ってしまい、大人たちは、昨日買って来たレンコンコロッケなどあるもので、昼食を終えると、みんな疲れたのか、それぞれ横になって休みました。

 私は友人宅に行って、BS放映の浅田次郎原作の「一路」の最終編を見に行きました。

「一路」はたまたま図書館で見つけて、一気に読んだ本でどうしても見てみたい時代劇でした。友人宅にあるBSを毎回録画してもらい、やっと最終回を見ることができました。

 次男坊家族の靴たちです。




 今日の万歩計は、7,865歩でした。

 
コメント