午後2時から、愛西市文化会館において「赤旗読者ニュース2000号記念 もとむら伸子衆院議員国政報告会」が行われました。
赤旗新聞日曜版に毎週折りこんできた「赤旗読者ニュース」が、40年間発行続けて2000号となり、これを記念しての報告会となりました。
まず、下村さんから「佐屋民報」を発行続けてきた経験など、40年間を振り返って、報告。
最初は「さや豆ニュース」で自筆でニュースを作っていたら、読者のおばあちゃんが「下村さんの字が上手過ぎて読めない」といわれ、ワープロでニュースを作るなど苦労話がありました。
市政報告として加藤、真野、河合市会議員がそれぞれ9月議会の報告があり、いよいよもとむら伸子衆院議員の国政報告がありました。
戦争法案の成立を国民と
赤旗新聞日曜版に毎週折りこんできた「赤旗読者ニュース」が、40年間発行続けて2000号となり、これを記念しての報告会となりました。
まず、下村さんから「佐屋民報」を発行続けてきた経験など、40年間を振り返って、報告。
最初は「さや豆ニュース」で自筆でニュースを作っていたら、読者のおばあちゃんが「下村さんの字が上手過ぎて読めない」といわれ、ワープロでニュースを作るなど苦労話がありました。
市政報告として加藤、真野、河合市会議員がそれぞれ9月議会の報告があり、いよいよもとむら伸子衆院議員の国政報告がありました。
戦争法案の成立を国民と