娘と散歩の途中で、畑にある大きく黄色になったスダチを全部収穫する。
数えると、17個あった。
生協を取りに来た人たちに差し上げる。
夫が亡くなって10日目。
子供たちが今日の夕方に集まるというので、掃除をして、布団を敷いて、買い物をして、鍋の準備して 待っていると、やっと5時過ぎに、次男家族がやって来た。
まず、夫の祭壇にお参りをして、鍋の準備する。
孫娘が風邪気味で、泊まれないし、アルコールは飲めないので、ルイボス茶で乾杯。
6時過ぎに、長男家族がきて、すぐに座ろうとするので、まずお父さんに挨拶して座るように言うと、4人で祭壇の前で手を合わせて、テーブルを囲む。
9人が集まると賑やかではあるが、祭壇の写真からジッとにこやかに見つめているとはいえ、やはり夫の姿がないのはさみしいものである。
孫息子が来年高校受験で、1日何時間と決めて、目標の高校目指して頑張っています。
長男が「俺達高校受験でこんなにも勉強したかな」なんていっています。
長男も次男も地元の高校に通っていたので、あまり勉強しなくても入れたようです。
「ジーちゃんが応援しているので頑張って」というと、ウンと答えていました。
今度はジーちゃんの100日法要と孫息子の高校合格をかねて集まることにする。
今日の万歩計は、9,416歩でした。