昨夜夫の長崎の友人から長崎みかんが送られてきた。
弟の所に送り、母の祭壇に供えてもらうように頼む。
早速夫の祭壇にも大きな葉のついたみかんをお供えをする。
オッ美味しそうなミカンだなあ。食べられないのが残念と思っていることでしょうね。
娘とふたりでやっばり美味しい!!と言いながら食べました。
明日の朝、道の駅に行き、レンコンを送ろう。
歩いてみなと医療生協の機関紙「へるすねっと」を配りながら、 声をかけていくと、「この度はご主人を亡くされ、大変でしてね」と言われてしまった。
団地の人は毎月の団地のニュースに書かれているのでわかるのですが、団地以外の人からも「ご愁傷さま」と言われてびっくり。
年末にしなければならないことを、先にやってしまおうと、集金に走るが、なかなか全部終わることが出来ない。また明日があると思ってしまう私です。
今日の万歩計は、13,404歩でした。