朝起きると、気温も26度と下がって、タオルケットでは寒いくらいで、肌布団にカバーを掛けると、温かくてついつい気持ちよく眠ってしまった。






一番赤い津島市の街路樹の「サルスベリ」

最後が我が家の「サルスベリ」です。
散歩をしていると、夏の花の「サルスベリ」が少しづつ色が変わって、色んな色があって、さらに散歩を楽しくさせてくれる。






一番赤い津島市の街路樹の「サルスベリ」

最後が我が家の「サルスベリ」です。
「ほぐしヨガ」の打合せを行って、涼しくなった10月から予定通りに老人福祉センターの南館の和室で行うことになりました。
体が固くなっているので、早くほぐしたい~
速報で女子テニスの大阪なおみさんが「全米オープン女子テニス」で、2回目の優勝‼️
試合の度に、米国で相次ぐ警察の暴力で犠牲となった7人の黒人の名前が書かれたマスクを毎回着用して出場。
決勝の時は、おもちゃの拳銃を持っていて殺された少年の名前が書かれていました。
反差別はスポーツを守るため、スポーツの社会貢献でもあります。大阪なおみ選手の勇気ある行動に拍手。
今日の万歩計は、6,070歩でした。