室温は、18.3度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/ef827a7faea276087855196f6cca63ac.jpg?1651187683)
「宮本さんだから特別値段だって」嬉しくなってしまいました。
朝出掛けるときは、肌寒く感じて、マフラーをして、ベストを着て出掛けました。
バスで日比野駅で下りて、喜久屋に行くと、大きな紫のクレマチスが綺麗に咲いていました。
コーヒーを飲んでいると、展示してあったエンジのズボンを見たら、案外お値打ちで買おうとしたら、柿渋で染めた作務衣が同じ値段であるというので、直ぐに作務衣を買うことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/ef827a7faea276087855196f6cca63ac.jpg?1651187683)
「宮本さんだから特別値段だって」嬉しくなってしまいました。
パジャマ代わりにこれから着ようかな。
新聞やテレビを見ていたら、23日に知床半島沖で子どもを含む乗客・乗員26人が乗った観光船が遭難した。
子ども1人を含む11人が死亡の確認されたが、毎日捜索が行われているが、まだ15人が発見されていない。
昨日、やっと「KAZU 1(カズワン)」の運航会社「知床遊覧船」の社長が初めて記者会見する。
波浪、強風注意報が出ていたにも関わらず出港した。
連絡を取るための無線や衛星携帯電話が使用できない状態だったことも把握していたということで、ズサンのまま出港していたことがわかった。
犠牲者の家族の無念さを思うと、やりきれない事故である。
こんな人的な事故は2度と起こしてはならないことを肝に命じるべきです。腹がたって仕方がなかった。
今日の万歩計は、6,017歩でした。