2月6日(月)、かにえ診療所で支部交流会が行われました。各支部報告で、わが支部の「ライフレビューブック」の話が話題となり、現物を作って持ってきてほしいということである。何か急な目的ではない限りなかなか難しいが、やはり誰かが作らなければ、だあれも作ろうとはしない。少し時間を作って作ることにしようかな。
夕方ケアマネージャーから電話があり、インフルエンザで入院した高齢者の奥さんを退院させ、住宅が他の施設に入所出来ることになったということである。ビックリしてどんな施設かと思い、インターネットで調べて、電話すると、私のことを聞いて、電話しようかと思っていたということです。その施設の責任者のお姉さんが、息子の嫁に友人ということで、私たちもよく知っていた方でした。知っている人がいるということだけでホッとして、落ち着いたら、また訪問したい胸をお話して電話を切りました。
人間のつながりというのは、どこにあるのかわかりませんね。いつもアンテナを張って、ネットワークを張り巡らせなければならないかもね。
今日の万歩計は、10,508歩でした。