ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年6月7日(金)、己書 ☂️

2019年06月08日 05時16分07秒 | 趣味・娯楽
朝から雨。ザアーと降ったり、小雨になったり、一日中よく降りました。

9時から津島市役所で平和行進があったが、「己書体験会 」を予定していたので、参加できませんでした。

少し早めに準備のために友人と会場に出かけました。

10時少し前に講師の方も見えて、準備をしていたが、津島支部の方がなかなか来ないのでどうしたのかな?と思っていたら、連絡があって永和台集会所で待っていたようでした。

全員揃って、講師の方から己書の説明と書き方を教えていただきました。

何を書くかそれぞれ決めて、コピー用紙にお地蔵さんの顔の丸がなかなか描けないので、1枚分丸だけを書き、4分の1に折って、何度も練習して「ゆったりのんびり」とお地蔵さんをかきました。



11時頃にはみんな出来上がり、おやつタイム。

これから続けるのか話し合いましたが、津島の方は今後は参加しないということでしたので、友人の足の手術が落ち着いてからお願いすることになりました。

ちょっとしたコツを覚えれば、絵心があれば出きるようですが、もう少し続けてコツを覚えたいものです。

絵手紙もいいけれど、字がなかなか思うように描けないので、もう少し字の書き方を覚えたいなあ。

施設に入所している友人や姉たちにも送りたいなあ。

もう一つ趣味が増えました。

今日の万歩計は、548歩でした。(さすが今日は全く歩きませんでした‼️)
コメント