しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

お誕生日月間、邁進中!とレタワカ

2021年11月06日 20時07分22秒 | 日記・エッセイ・コラム

一日は、仲良し中学トリオの一人が誕生日

六日、今日は、別の一人が誕生日

なんなら、八日は、くちこの誕生日

いと、メデタシ

 

昨日、五日は、孫王子八歳の誕生日でした

良い子(115)の日らしい?

あれは、八年前♪~

膵頭十二指腸切除術をして未だ7か月、退院して未だ半年も経っていなかった8年前の11/5。

元々勘の良いくちこは、予定日は未だ未だだけど、ついでに初産婦だけど、生まれる予感がしたんです

一番の飛行機で羽田へ降り立ち、

迎えに来た娘(未だなんとも無かった)とタクシーでマンションに向かい

早速、出産準備を点検

呆れ果てて、また娘を連れてお台場に買い物へ行き、あれこれ買い足し、夕飯の材料もついでに

お台場でサツマイモを買うくちこって・・・と思いつつ・・・

 

マンションに戻って、入院準備等々を作りなおしていると、

破水

タクシーで産院へ

そのまま、その日に生まれたのが王子です

産院は、お産が数個重なったらしく、

破水しただけで、初産婦の娘は翌日誘発予定の患者って感じで放置プレイ

くちこが付いていたから良かったようなものの

助産師さんが来た時には既に出産近し、そのまま分娩室へ。

くちこは、あわてて婿に電話。

もっと慌てて来た婿はタクシーに荷物を忘れ・・・

でも、まあ、めでたく安産だったって話ですけれどね

なんかね、

くちばあの到着を待って、準備が整うのを待って、

オペ後のくち婆の体力を気遣って、とっとと産まれてきたって感じでした。

 

なかなか華麗なお顔立ちの夫婦から出たのは、あれ?って感じでしたが、

でも、まあ、元気に生まれたって話です。

思い出すと懐かしいわ。

ちょっと、一歳のお誕生日の写真を発掘しました↓

          

 

 

どうもね、大きく取り込んでしまったらしくて、ソーリー

遥か遠くの東京で育った孫王子ですから、一緒に過ごした時間は短いのですが、

しかも、子煩悩でも、孫煩悩でも無い、我が身が一番可愛いクールなくちこ婆ですが、

なんとも、縁と言うか、絆を感じる孫王子なんだなあ。

どうしてだろうと徒然考えているくちこです。

毎年、合同誕生日会をしていたのに、コロナ禍からは、していないからかも?

 

容姿も、性格もくちこに似ていないのに、

くちこの欠点だけは、あれこれ引き継いでいるような・・・

ま、来月、二年半ぶりに帰省予定なんですけれどね

 

早々に、娘と孫王子から誕生日プレゼントが届いています

娘からは、くちこが40年近く愛用している化粧水(オパール原液)、孫王子からはカーネリアン(紅玉髄)と言うパワーストーン。

 

   

 

孫王子が言うには、パワーの不足を補ってくれる石だとのこと。

くちこも、結構なパワーストーン持ちなのですが、孫王子も好きらしくて集めている様子。

ちょっとググってみました↓

悲しみや邪悪な心を取り除き、好奇心を刺激し、臆病な気持ちを退け、希望に向かう勇気を授けるといわれています。

オーストラリアの先住民族が、不運や災いから身を守る護符として用いていたカーネリアンは、トラブルから身を守ってくれるでしょう。

 

くちこが、孫王子に送った誕生日プレゼントは↓

 

   

 

このプチプチの中身ね、実は、パワーストンなんです。

今年、なんと、お互いに誕生日プレゼントにパワーストンを送りあっていたって事なんです

孫への石

モスアゲートは、精神を安定させる効果があるとされ、心身を清らかな状態にし、マイナスの感情を取り払ってくれるといわれています。

植物のような模様を内包していることから、この地球に生まれてきたことに対する喜びや、生きることの素晴らしさをたたえ、

生命や人生を大切にすることを教えてくれるといいます。

 

水晶柱とモスアゲートを飾り中              鬼滅の刃グッズは、消毒ジェルが入っています↓

     

 

残念な生き物は、お出掛け中も読みふけっているそうでした。

   

 

孫王子も孫姫も一人っ子。

時代かなあとも思うし、

フルの共稼ぎ夫婦が、親にも頼れない環境で東京で暮らすなら、仕方ないな、とも。

何事も・・・

今を有難く。

手の中の幸せを見失わないこと。

あれこれ内蔵の足らないくちこだけど、

それでも、今を有難いと思わないといけないんだよなあと考えています。

 

で、

明後日の誕生日は、一泊温泉旅行に行って来ます

お天気悪そうだし、ホテルでのんびりしてきます

 

閑話休題。

此処は、くちこの備忘録なので、このレシピ、此処に残しておきます。

※ホントは、レタスと挽肉の料理を作る予定が、挽肉を買い忘れたから作ったんですが・・・

 

   

 

簡単で美味しい

タレね、大目に瓶に作っておいても便利かなと思いました。

そ、くちこはね、超悪筆なんです、それがなにか

 

 

 

 

 


コメント (36)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苦節70日!やっと楽天モバイ... | トップ | 63歳の誕生日は萩へ一日目は... »
最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (oyajisann)
2021-11-06 21:28:08
王子様8歳ですか・・・。
月日の経つの早いしブログで交流も長くなったとしみじみ思います。(+感謝!)
このレタスのサラダ試してみます。
鶏ガラスープ購入済みももこのまま溶かさず使うわけですか?
ワカメも海苔もストックなし買わなくては・・・。
気を付けていってらっしゃいませ。♨
返信する
Unknown (itudemoyumewo1228)
2021-11-06 22:37:35
くちこさん
お誕生日おめでとうございます!
王子様8歳ですか?我がお兄ちゃん孫も6歳になりました
でも 今年の帰省は中止になりました
色々考えて まだ ちょっと 心配かな?って・・・
そして くちこさんの字は私よりも良いですよ!
私は自分が読めれば良いってことで 省略文字が多いので娘には
”暗号解読は難しいと言われていますから・・・

一泊温泉旅行・・良いですねー
どうか のんびり してきてください!
慌てず 騒がず 怒らずに!(笑)
返信する
祝誕生日! (タッジーマッジー)
2021-11-06 23:10:08
お誕生日おめでとうございます。
孫王子くんもおめでとうございます。
そして仲良しのお友達も…
皆さん11月に集中しているのですね。

お誕生日に温泉旅行とは、いいですね。
すてきなお誕生日になることでしょう!
ゆっくり楽しんできてください。

レタスサラダ…早速試してみたいです。
畑のレタスが収穫できそうですし、
簡単でとっても美味しそうです!
返信する
産気づいた時に (夢見)
2021-11-06 23:41:24
お母さまがいらして
娘さん心強かったでしょうね
良かったです!

パワーストーンを贈り合っていたお孫さんと くちかずこ様
不思議で素敵な・・・・

御誕生日 できれば晴れてくれますように
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2021-11-07 00:08:04
くちこさん レシピありがとう・・・
簡単でよいですよ。
いつも同じようなサラダ作っているので 作ります。
たれ 多めに作っておきます。

孫王子 大きくなりましたね。
1歳の写真 くちこさん若いわ~(笑)
好い記念写真ですよ。

パワーストーンを送り合うってすごいなあ~
ほんと絆が結ばれているみたいだよ。
孫王子もよく知ってるね。
私も探し見ようかな?
やはりパワーストーン好きだから(笑)

くちこさんお誕生日おめでとうございます。
記念日の旅行 お天気が良いといいね。
また 旅行記楽しみに待っていますね(*^_^*)
返信する
くちこさん、孫王子様、お誕生日おめでとうございます。 (masamikeitas)
2021-11-07 03:19:43
くちこさん、孫王子様、お誕生日おめでとうございます。

孫王子様は、8歳なんだ。
くちこさんのブログに孫王子様はなんども出ておいでなので、成長される姿がよく分かります。
読書大好きで頭が良さそうなお孫さんですね。
くちこさんの期待に十分応えられるでしょう。☺️

>明後日の誕生日は、一泊温泉旅行に行って来ます
お天気悪そうだし、ホテルでのんびりしてきます。

温泉旅行でリフレッシュして来てください。☺️
返信する
Unknown (ららおとめ)
2021-11-07 07:01:29
お誕生日おめでとうございます。
孫王子様、なんて可愛い、8才ですか?うちの弟くんは、7才ですが、まだまだ幼いです。
パワーストーンなんて、知らないと思いますよ。
返信する
おはようございます (コスモス)
2021-11-07 09:08:04
くちこさん お誕生日おめでとうございます
一拍旅行 いいですね
素敵な1年になりますように

二年半ぶりに帰省予定
王子に会えるの? 楽しみですね

レタワカやみつきサラダ メモしました(^^♪
返信する
グッドモーニング (お福)
2021-11-07 10:12:26
11月にお誕生日が集中ですね。
おめでとうございます。
8年前のくちこさん、お若い!美しい!かわいい!
孫王子様とプレゼントが以心伝心同じだったんですね。くちこさんと孫王子様との絆ですね。
私とたっちゃんみたいです。
レタワカサラダ、今夜やってみます。レタスも作っているんですよ。収穫するのにはちょっとまだ早いけれど、どうせ食べきれないんだから、真ん中の少し結球しているところを取ってこよーっと。
1歳の王子、8歳の王子、大きく大人になりました。
大きく取り込まれた王子様、グッドです。
返信する
oyajisannさん、 (くちかずこ)
2021-11-07 15:32:31
ホントに、長いお付き合いになりましたねえ・・・
ocn cafe時代からですもんね。

鶏がらスープの素ね、顆粒ですよね。
小さめの容器の中に、他の調味料と混ぜる時に、その水分で溶けますよ。
ワカメと海苔、どちらかだけで良いですよ。
ワカメの乾物、買っておいたら、ラーメンとか味噌汁とか便利かもです。
0カロリーだしね、カルシウムもありますよ。
食物繊維も。

でもって、サバ缶も買ってきて、サバ飯も作ってみてくださいね。
もう、届いたかしらん?
返信する

コメントを投稿