来週からは、リフォーム後半がスタートしますが、
もう忘れてしまいそうなので、前半の手摺りと壁の塗装だけ先に残しておきます。
手摺りと、壁塗り、同日に、一日だけで終了の予定でしたが、
目測を、大きく見誤ったそうで
トータル五日間、しかも、予定外なので、飛び飛びに工事に入られ、相当長く掛かってしまいました
しかも、壁塗りの材料、見積もりの四倍も必要だったそうです
資材メーカーさん、住宅メーカーさん、大工さん、打ち揃って見誤ったと言う展開でした。
このような工事、資材も含めて未経験だったらしい
長期間、荷物はあちこちに替したまま、
酷暑の中、ずっと家の中に工事の人が居て、
行かれない場所、通れない場所も多くストレスフルな日々だったのでした
では、
Beforeから↓
その後、モノも片付けましたよ。
手摺りね、
くちこも、階段降りるって動作が昔から病的レベルで苦手なのもありますが、
来訪者も、相当危うくなってきたのでね。。。
玄関と廊下の雑多なモノモノも片付けました。
築29年・・・
壁紙のシミも落ちなくて汚らしくなっていたんです↓
次はafter↓
これね↓
新しい手法?
古い壁紙の上から、漆喰のような塗料を塗るのだけど、
くちこ家の場合、塗料に砂を混ぜて、ウロコ塗りにして貰ったので、材料も多く掛かり、手間にもなったようです。
契約後の事なので追加料金は発生しませんでしたが、それでも結構なお値段でしたよ。
玄関の中にも手摺りを縦に追加して貰いました。
転ばぬ先の手摺り、です
扉の奥は洗面所と浴室です。
漆喰なので、調湿効果もあり、これだけ厚く塗れば、調湿効果もアップかな?
消臭効果もあるらしい?
何も飾らない方がスッキリして良いかなも思いつつ、
ごちゃごちゃ飾った方が、やはり落ち着く
くちこの習性として骨身に染み付いているらしい。。。
それでも、↑のスリッパ入れはご近所さんにお嫁入り。
↓のようにしてみました。
本当はステンドグラスの家具も処分しようかと思ったのですが、
よく考えたら16年前に子供達からの再婚祝いで購入した家具だった事を思い出し、またまた鎮座、です↓
※ライトアップもできる家具ですよ。
シャチハタとカッターは、直ぐに使えるように仕舞わずにスタンバイさせました。
因みに、招き猫は、台湾で買ったボールペンですよ。
ついつい、また、ごちゃごちゃと、、、
これが、くちこ、なんだと思われます!
来週からは、この芝生を剥いで、人工芝とコンクリートにしますよ。
これから、もっと老いたら管理ができないし、
くちこが死んだら空き家になる家なのでね。
芝生も手入れをやめているので荒れてきています。
工事の車も入っていたしね。
※サメ氏は毎朝、綺麗に落ち葉一枚残さず掃除をしていますよ。
そうそう、この手摺り、二段にした理由は、
マットとか、布団を干したいからなんです。
手摺りとしては下の段だけね。
これもね、
もっと老いたら2階の寝室をやめて、
一階の和室にベッドを置いて寝る事になると思うし、
今は2階のバルコニーに布団や大物を干しているけど、それも出来なくなる日が来るかなと思って、
気軽に玄関の両サイドに干せるように、と
まあ、
お花をハンキングしても良いし、
傘も干せるかな、と。
和室前、飛び石周りは、固まる砂で草を生えにくくしていますよ。
そうそう、
余った塗料で遊んでみました。
かなり前に旅先で買ったタイルが、そのまま家に転がっていたのでね。
鍋敷き、大小2個制作
勿論、大工さんに手伝って貰いました。
古いまな板、二枚でね。
先日は、くちこの親友がお弁当買って遊びに来てくれました。
くちこの事を誰よりもよく知っている友です。
因みに、くちこの母が最後に口にしたのは、彼女が食べさせてくれたスイカだったんです。
娘のくちこより、母によくしてくれた友、
ホント、感謝🥲
昨今の料理。
たまに食べる骨付きラム、美味しかったですよ。
ノンフライヤーで焼きました。
フライドポテトもノンフライヤー↓
ゴーヤチャンプルに襲われ中のトマトを入れたけど、なかなか良かったです
とまあ、
リフォームの報告でした。
くちこ拝
我が家は、田舎の古家(約90年位)、あちこちリフォームばかりです。
数年前、クルーズに出かけた時に、浴室のリフォームをしました。留守中だと、お風呂が使えなくても🆗なので。(工務店さんに、鍵を渡してね。若いけど信頼がおけて、あちこちの小さな工事もお願いしてます。)
手摺りも、必要になってきますよね。古家の我が家も、トイレ、浴室には、手摺りが付いてます(工務店さんのお勧めで)
壁もきれいになって気持ちいいですね。
手摺もついて、安心。
布団干しまで考えているとは、さすが(笑)
私、以前の玄関周り写真を見ていて
階段の幅が広いから半分はスロープに
するのかと思っていました。
リフォームするって、プラン立てたり、見積もり取ったり、
そして実際の工事と本当に大変ですが
やればやっただけのことはあるんですよね。
と言っても私は、リビングと和室を一体の床暖房フローリングにして
天井と壁紙を張り替えたくらいですが。
それもせっかくしたのに、そこから数年で
マンションを買い替えしてしまいましたが。
それでも直後は、やった感がありました。
次の報告を楽しみにしています。
リフォームって楽しみだけれど、結構忙しいし、人が入ることでいろいろ気も遣うし大変ですよね
思い出せば8年前、水回りのリフォーム時、実家の母の入院や余命宣告が重なって、心身ともに大忙しの日々を過ごした頃を思い出しました
我が家も築34年
また別のところがあちこちと・・・
そろそろ、また一部リフォームかなと思っています
他人事ながら
実の回りが 綺麗になったり 便利になったりするのを
見るのは楽しいですし 楽しみです
早く 全部工事が終わると
ストレスもなくなるので もう少しの辛抱ですよー
玄関先の手すりも 付いて 安心ですね。
壁も 漆喰風で 素敵です。
リフォームって エネルギーが要りますよね。
我が家は 10年前に 水回りから リビングの間取りの全面リフォームが 住ながらだったので
クタクタになりました。
今だと 体力的に無理かな~^^
http://keikeilily.blog.fc2.com/blog-entry-201.html
介護認定の母がいたので 玄関の手すり等は
お金がかかりませんでした。
でも10年経つと 壁等の汚れは気になります。
終の棲家にする為に 持たせなければ(笑)
後半のリフォームも 頑張って下さいね。
『¥』有ったらウチも減築リフォームしたいのですが・・・。
いや、身体が元気なら車上生活者になるのですが。(独り暮らしで一戸建ては不経済)
それにしても、何時も美味しそうな沢山の料理の写真!!
ホント、ご近所なら度々お邪魔することになるのですが^^
あっ、また私事ですみません(>_<)
手摺はもう少し先。介護保険を使うようになってからでもよかったように思うのですが。。(自己負担1割で済みますし)
8年前、我が家も義母との同居に当たり大々的にリホームしました。その3年前、旧宅のリホームも(結局このリホームは、義母との同居により無駄になりましたが)
何はともあれ、快適な生活を手に入れられた事は良かったですね
くちこは、船旅中に家の全塗装を頼みましたが、鍵は渡さなかったのですが、とにかく、思いっきり信頼を裏切られてしまいましたよ。
これも・・・運・・・なのかしらね。
なけなしのお金で此処までリフォームしたのは如何なものかとも思ったのですが、
その内、本当に、体力、気力、経済力、全ての面でできなくなると思ってね・・・
断固、スロープにと粘ったのですが、勾配が急になり過ぎるから無理と言われてしまいました。
芝生部分まで、すべてアプローチの勾配だとできるのですが、その場合、縦列で車を入れることができなくなるんですわ。。。
お教室の関係もあり、駐車場は確保したくてね。
残念無念!
最初の二段だけは、人工芝の時に解消できそうなんですけれどね。