9月 6日
暑いときには止めていましたが、再開です。
夕方からは涼しい風が吹いてくるようになった
ので、散歩を再開しました。
盛夏(今年はあったかな?)よりもいくらかは
過ごしやすくなったとはいえ、まだまだ昼間は暑い
です。
ということで、庭木のある家にはセミの抜け殻
が”僕らの季節は終わったかな?”とくっついて
いました。
次は公園の池(流れが作ってあって、小川の
ようになっています)。カモにカメにコイ。
そしてこの魚。草を食べてました
草魚のようですが、金色なので違うかな?この色は
2匹でしたが、コイやフナと同じ色のものは何匹も
泳いでいました。体長は80~90cmほどでしたねぇ。
長さだけだとコイの倍ぐらい、重さだと4倍ぐらい
大きいね。
この公園にはカワセミが来ていま
したが、今はどうざんしょ?
つうことで、他で見つけた
カワセミのオブジェ
こちらは子猫、兄弟なんでしょねぇ。
段ボールの上で気持ちよさそうでした。
少し早足で歩いたら、さすがに汗が出てきました。
団地を抜けて、少年野球場を横目にみて、ご主人の
友達の家をチョイと窺ったら、親子でバイクの修理
をしていましたよ。
なんでも、息子さんが免許を取って、大型バイクを
買ってきたので、整備しているんだそうです。
中古で5万キロほど走っているバイクだから、手を
掛ける楽しみがあるよね。
暑いときには止めていましたが、再開です。
夕方からは涼しい風が吹いてくるようになった
ので、散歩を再開しました。
盛夏(今年はあったかな?)よりもいくらかは
過ごしやすくなったとはいえ、まだまだ昼間は暑い
です。
ということで、庭木のある家にはセミの抜け殻
が”僕らの季節は終わったかな?”とくっついて
いました。
次は公園の池(流れが作ってあって、小川の
ようになっています)。カモにカメにコイ。
そしてこの魚。草を食べてました
草魚のようですが、金色なので違うかな?この色は
2匹でしたが、コイやフナと同じ色のものは何匹も
泳いでいました。体長は80~90cmほどでしたねぇ。
長さだけだとコイの倍ぐらい、重さだと4倍ぐらい
大きいね。
この公園にはカワセミが来ていま
したが、今はどうざんしょ?
つうことで、他で見つけた
カワセミのオブジェ
こちらは子猫、兄弟なんでしょねぇ。
段ボールの上で気持ちよさそうでした。
少し早足で歩いたら、さすがに汗が出てきました。
団地を抜けて、少年野球場を横目にみて、ご主人の
友達の家をチョイと窺ったら、親子でバイクの修理
をしていましたよ。
なんでも、息子さんが免許を取って、大型バイクを
買ってきたので、整備しているんだそうです。
中古で5万キロほど走っているバイクだから、手を
掛ける楽しみがあるよね。