たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

おなじことをしている?

2009年09月07日 | Weblog
 9月 7日

 警官だからといって・・・

 警官や裁判官の不祥事が連続していますよね。
 小さなことですが、アタイもバイクで走って
いるので、気になった事件。

 それは環七でスピードを違反したバイクがいて、
白バイが追跡したんですが、白バイが捕まえたときは
制限速度よりも20kmオーバーの計測となったんだ
そうです。

 ここで白バイ隊員は考えた。”猛スピードで
走っていたバイクなのに計測時点では20kmオーバー
となってしまった。これでは示しがつかない”
 つうことで、違反者をその場に止めさせておいて、
道を戻って、「自分だけで再計測。」40km制限の
環七を70kmで走行して、白バイの計測装置を30km
オーバーにしました。 これでヨシ!

 んで、バイクには「はい、君は30km超過ね。」
ここでバイクの人を褒めてあげたい(本当は速度違反
しているのは間違いないので、褒めちゃいけないんだ
けど、白バイが誤魔化したことを見抜いた。というか
泣き寝入りしなかったことについては「あんたはエライ」)

 つうことで不正がバレてしまって、白バイ隊員は
懲戒処分となったそうな。(その後に白バイ隊員は
依願退職。バイクの違反者には警告書でした)

 こういうことも初めてじゃないと思いますよ。
 いままで何人も同じ被害(犯罪だよね)にあって
いて、処分(反則金、違反点数など)されていると
思います。

 

 ここでチョイと話しを変えて
 以前何度かカキコした「高知白バイ衝突事故」
これは道路を右折しようと止まっていた学校バスの側面に
白バイが衝突した。
 という事故なんですが、バスの乗客も目撃者も全員が
「バスは止まっていた。」と証言しているのに、対向
車線を走っていた(数百メートル離れていたんですよ)
別の白バイ隊員の証言により、バスは動いていた。
(右折するために道路に出てきた)ということになって、
バスの運転手は有罪になって、禁固服役中です。
 つうことで、「高知白バイ衝突事件」になって
います。

 完全な冤罪なんですよ。
 「時速20kmぐらいで走っていた。」とされた
バスが急ブレーキをかけたということで、スリップ痕
が証拠になっていたんですが、それが1mぐらいの長さ
なんですよ。(止まっていたので、当然スリップする
わけがない)
 普通に考えて、時速20kmで走っていて、1mも
痕がのこるほどスリップするわけがないんですがね。
 そいでそのスリップ痕、だんだん幅が狭くなって
いました。(車輪の間隔が変わったことになりますが、
どうやったらバスの車軸が狭くなって、その後に元に
戻るんざんしょ?)
 おまけに、そのスリップ痕にはタイやの溝の模様が
ありません。(タイヤがロックして滑ったわけです
から、縦縞の筋が路面につくんですよ)

<後日、同じバスで同じ条件(場所は違うけど)で
急ブレーキ実験をしたところ、何度やっても20cm
ぐらいしか痕がつきませんでしたとさ>


 証人についても判決では、「校長や生徒などの証言は
関係者なので、信用できない。他の目撃者については、
第三者だからといって証言に信憑性があるわけではない。」
 「白バイ隊員(対向車線を遠くから走ってくる)は
警官だから信用できる。」という判決でした。

   遠山の金さんなら
「ヤイヤイヤイ! 裁判官が許しても、この金さんが
お見通しだ!」 ですよ。

 つうことで、アタイも何度か交通事故現場に立ち会ったり
しましたが、ふんとにヒドイ手抜きしてますよ。警官は。
 とにかく一度は疑う、自分の主張をしっかりと。
でもまぁイヤな世の中 訂正 世の中全てが悪いわけじゃ
ないので、警官に絞ると イヤな漢検 再訂正イヤな官憲
ですよ。

 

 

 
コメント