2月 28日
NHKテレビ「ためして・・てん」を見たら。
っていうか、よく見るんですよね。あの番組は好きですよ。
我が家というか、アタイは民放を殆ど見ないんだよね。なぜか
というと、CMが入るのが好きじゃないんです。
週に1~2本は民放番組を見ますが、なるべく録画するこ
とにしています。(CM飛ばして見ることができるから)
あれはいつごろだったかなぁ? 昨年だったと思うけれど、
記憶は曖昧ですよ。(アタイ、もともとアイマイな人間なので、
記憶が曖昧でもしょうがないか。だね)
エノキタケと水をミキサーに入れてジュースのような液体に
して、それを鍋で煮てクリーム状にするんですよ。
簡単なんだよね。基本はエノキタケと水だけだもの。
出来上がりはカスタードクリームかチーズフォンデューみたい
かなぁ?
そのまま使ってもいいんですが、たくさん作ることになるので、
冷やしてから冷凍しておけばいいんだそうですよ。
いいんだそうですよ。 って書いたのは、我が家にはミキサーが
無いので、液体エノキが作れないんですよ。(笑)
TV番組の中でそう言っていました。(あとである人に聞いたら
その家では冷凍して保存している。ってことでした)
では、我が家ではどうしているか。
ご主人が包丁でみじん切りにしているんですよ。
エノキは小さく細かくチイサク切る。他にもシイタケとか
エリンギ、シメジなどのキノコ類。ニンジンやジャガイモなども
入れて煮込みます。(エノキ以外はそんなに小さくしません。)
食べはじめてから数ヶ月になるんですが、毎日食卓に出ます。
ふんとにいろいろな料理に使えますよ。
我が家は具を多くしているから、見た目は悪いけれどね。
(TVでやっていたクリーム状なら、そんなことないと思うね)
えっ、これがエノキ(キノコ)なのぉ。ってビックリする
ぐらいに甘さが出ます。(といいながら、適度な甘さです)
んで、健康にも良い。ってことでしたよ。(何に良いのか忘れ
ましたぁ)
アタイ、普段はほとんどウソかジョーダンしか言わないんだ
けれど、これは本当にウマイ!
まだの人は試してミソ、ガッテンできますよ。
NHKテレビ「ためして・・てん」を見たら。
っていうか、よく見るんですよね。あの番組は好きですよ。
我が家というか、アタイは民放を殆ど見ないんだよね。なぜか
というと、CMが入るのが好きじゃないんです。
週に1~2本は民放番組を見ますが、なるべく録画するこ
とにしています。(CM飛ばして見ることができるから)
あれはいつごろだったかなぁ? 昨年だったと思うけれど、
記憶は曖昧ですよ。(アタイ、もともとアイマイな人間なので、
記憶が曖昧でもしょうがないか。だね)
エノキタケと水をミキサーに入れてジュースのような液体に
して、それを鍋で煮てクリーム状にするんですよ。
簡単なんだよね。基本はエノキタケと水だけだもの。
出来上がりはカスタードクリームかチーズフォンデューみたい
かなぁ?
そのまま使ってもいいんですが、たくさん作ることになるので、
冷やしてから冷凍しておけばいいんだそうですよ。
いいんだそうですよ。 って書いたのは、我が家にはミキサーが
無いので、液体エノキが作れないんですよ。(笑)
TV番組の中でそう言っていました。(あとである人に聞いたら
その家では冷凍して保存している。ってことでした)
では、我が家ではどうしているか。
ご主人が包丁でみじん切りにしているんですよ。
エノキは小さく細かくチイサク切る。他にもシイタケとか
エリンギ、シメジなどのキノコ類。ニンジンやジャガイモなども
入れて煮込みます。(エノキ以外はそんなに小さくしません。)
食べはじめてから数ヶ月になるんですが、毎日食卓に出ます。
ふんとにいろいろな料理に使えますよ。
我が家は具を多くしているから、見た目は悪いけれどね。
(TVでやっていたクリーム状なら、そんなことないと思うね)
えっ、これがエノキ(キノコ)なのぉ。ってビックリする
ぐらいに甘さが出ます。(といいながら、適度な甘さです)
んで、健康にも良い。ってことでしたよ。(何に良いのか忘れ
ましたぁ)
アタイ、普段はほとんどウソかジョーダンしか言わないんだ
けれど、これは本当にウマイ!
まだの人は試してミソ、ガッテンできますよ。