9月 16日
コーラスサークル コスモス。来月に施設訪問。
昨年に続き、同じ高齢者施設から声がかかりました。
うれしいですよね。これで3度目ですから。こちらとしても
目標ができるので張り切っちゃいますよ。
んで、チョイと前の練習風景をカキコします。
何曲か歌うんですが、その中に女声だけでステップを踏みながら
歌う曲があります。
ステップそのものは難しくないんですが、歌いながらだと、意識が
分散(歌を覚えていない)されるので、足が乱れたり歌詞を間違え
たりするんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bf/37ecce7895d1bad1195abd5d111ab7d6.jpg)
それじゃぁなぁ
男声は歌わないんだけど、いっしょにステップ踏んだりして
ました。
まずは譜面を見なくても歌えるようにしましょ。それからステップ
だね。
ハンドベルを久し振りにやることになりました。
1人がベルを1個だけなので、これまた難しくはないんです。
とはいっても、初回の練習でチャンと演奏できるほどの実力は
ありません。エッヘン。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2f/49e493a2c4210601a6c05af14211d3f6.png)
笑ってごまかす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/f10dba9df315e8bba671d609bbf07993.jpg)
エーッと
ボクの出番はどこかな?
男声だけで歌う曲(演歌)もあります。アタイはバックコーラス。
いいもんですね。バックで 「わわわ わぁ~」ってやるのも。
あと、元気な曲を2~3曲やるんですが、この日はソプラノが
薄くて(人数も少ない)、他のパートに負けてしまいました。
「ソプラノ押されてますよぉ」
そうそう。来年に行われるコンサートの曲も少しずつ練習して
います。
この曲、出だしがアカペラだし、それからしばらくも楽器は
殆ど入りません。
自宅でも練習するしかないね。(^_^)/
コーラスサークル コスモス。来月に施設訪問。
昨年に続き、同じ高齢者施設から声がかかりました。
うれしいですよね。これで3度目ですから。こちらとしても
目標ができるので張り切っちゃいますよ。
んで、チョイと前の練習風景をカキコします。
何曲か歌うんですが、その中に女声だけでステップを踏みながら
歌う曲があります。
ステップそのものは難しくないんですが、歌いながらだと、意識が
分散(歌を覚えていない)されるので、足が乱れたり歌詞を間違え
たりするんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bf/37ecce7895d1bad1195abd5d111ab7d6.jpg)
それじゃぁなぁ
男声は歌わないんだけど、いっしょにステップ踏んだりして
ました。
まずは譜面を見なくても歌えるようにしましょ。それからステップ
だね。
ハンドベルを久し振りにやることになりました。
1人がベルを1個だけなので、これまた難しくはないんです。
とはいっても、初回の練習でチャンと演奏できるほどの実力は
ありません。エッヘン。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2f/49e493a2c4210601a6c05af14211d3f6.png)
笑ってごまかす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/f10dba9df315e8bba671d609bbf07993.jpg)
エーッと
ボクの出番はどこかな?
男声だけで歌う曲(演歌)もあります。アタイはバックコーラス。
いいもんですね。バックで 「わわわ わぁ~」ってやるのも。
あと、元気な曲を2~3曲やるんですが、この日はソプラノが
薄くて(人数も少ない)、他のパートに負けてしまいました。
「ソプラノ押されてますよぉ」
そうそう。来年に行われるコンサートの曲も少しずつ練習して
います。
この曲、出だしがアカペラだし、それからしばらくも楽器は
殆ど入りません。
自宅でも練習するしかないね。(^_^)/