9月 3日
かき氷を食べました。
今年初のかき氷。
好きなんですが、オジサンが1人で食べるのもなぁ?って
最近は思っているわけですよ。
ケーキとコーヒーのカフェならそれほど気にしないんですが、
いくらアタイでもお茶とあんみつの店だとやっぱ入りづらいん
だよね。
ということではありますが、食べましたよ。氷宇治。
アタイは甘いだけじゃなくって、お茶の苦みを感じる宇治茶系の
かき氷が好きなんです。
シンプルな宇治です。
一番下に小豆が入っています。
白玉が並んでいました。「白玉は冷えると硬くなりますから、
お早めにお召し上がりください」と持ってきた店員さん。
(たしかに5分ぐらい後には硬くなっていました)
練乳とかアイスクリームとかは好みじゃないです。かき氷は
味が無くてもかまわないぐらいだね。
チョイと横道。
アタイの田舎には美味しい今川焼きとかき氷の店があったん
ですが、数年前に閉店となりました。
そこは1年中かき氷を食べることができて、それも大盛り
でしたので、冬でも注文する人がたくさんいましたよ。
アタイも帰省したときには必ず寄ったものです。
元に戻る。
美味しく食べていたんですが、頭にキーン!
冷たいものを食べると頭とか胸になんともいえない痛みの
ようなものがキーンとなる人が多いと思うんですが、そう
ならない人もいるそうです。
で、キーンとなったら水とかお茶を飲めば治まるんですよ。
だもんだから湯飲みのお茶を手にしたんですが、なっなんと
ツルッと滑って倒してしまい、湯飲みの中のお茶が・・・
このあとどうなったのか、それは想像にお任せしますが、
そうはいかないか。(>_<)
そうなんですよ。アタイの向かい側の人にザァー。
ひえ~。
そんなアクシデントもありましたので、氷宇治の味も
少しほろ苦くなりました。(^_^)/
かき氷を食べました。
今年初のかき氷。
好きなんですが、オジサンが1人で食べるのもなぁ?って
最近は思っているわけですよ。
ケーキとコーヒーのカフェならそれほど気にしないんですが、
いくらアタイでもお茶とあんみつの店だとやっぱ入りづらいん
だよね。
ということではありますが、食べましたよ。氷宇治。
アタイは甘いだけじゃなくって、お茶の苦みを感じる宇治茶系の
かき氷が好きなんです。
シンプルな宇治です。
一番下に小豆が入っています。
白玉が並んでいました。「白玉は冷えると硬くなりますから、
お早めにお召し上がりください」と持ってきた店員さん。
(たしかに5分ぐらい後には硬くなっていました)
練乳とかアイスクリームとかは好みじゃないです。かき氷は
味が無くてもかまわないぐらいだね。
チョイと横道。
アタイの田舎には美味しい今川焼きとかき氷の店があったん
ですが、数年前に閉店となりました。
そこは1年中かき氷を食べることができて、それも大盛り
でしたので、冬でも注文する人がたくさんいましたよ。
アタイも帰省したときには必ず寄ったものです。
元に戻る。
美味しく食べていたんですが、頭にキーン!
冷たいものを食べると頭とか胸になんともいえない痛みの
ようなものがキーンとなる人が多いと思うんですが、そう
ならない人もいるそうです。
で、キーンとなったら水とかお茶を飲めば治まるんですよ。
だもんだから湯飲みのお茶を手にしたんですが、なっなんと
ツルッと滑って倒してしまい、湯飲みの中のお茶が・・・
このあとどうなったのか、それは想像にお任せしますが、
そうはいかないか。(>_<)
そうなんですよ。アタイの向かい側の人にザァー。
ひえ~。
そんなアクシデントもありましたので、氷宇治の味も
少しほろ苦くなりました。(^_^)/