たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

きーぼーどがない

2022年10月24日 | Weblog
 10月 24日

 昨日からのつづき。のような話。

 肉料理の店で食事しながらの会話。
 「自宅のダイニングテーブルをオーダーメードで作るんだけど、栗材なの」と、
くるみちゃん。
 「栗は硬いよぉ。線路の枕木にしたりしてたよね」と、イノさん。
 「私は知らなかったんだけど、そうなんだってね。硬いから傷もつきにくいと
メーカーの人が言ってた」
 「他の材質もあるの?」
 「あとはウォールナットも考えたんだけど、私は栗のほうが質感とか色が好き」
と、くるみちゃん。
 「そりゃ胡桃よりも栗だよ」と、アタイ。(笑)

 「イノさん、パソコンが得意なんだって?」と、アタイ。
 「パソコンじゃないんだよ。エクセルが得意なんだよ」
 「そっか、こないだボランティアのスタッフさんが、エクセルの使い方がわから
ないとき、教えにいったそうじゃない」
 「いってみたらノートパソコンで、キーボードが無いんだよ」
 「えっ、キーボードが無いノートパソコンってあるんだ」
 「おれはさぁキーボードが無いと使いづらくてダメなんだよ」
 「音声入力とかの特殊なパソコンだったの?」
 「温泉入浴? おれはパソコンの使い方を手伝いにいってたんだよ。風呂じゃ
ないよ」
 「はいはい」

 「ほら、なんとかっていう指でクルクルやるとカーソルが動くやつ」(ジェス
チャーしながら)
 「パッドだ。タッチパッド」
 「それそれ、それで操作してたんだよノートパソコンを」
 「つうことは、無かったのはキーボードじゃなくって、マウスね」
 「あっ、そうともいう」(笑)

 「オレが使っているパソコンはWindows8.1だから、来年の1月でサポートが
終了するんだよ」と、イノさん。
 「そりゃまたずいぶん古いOSを使ってたんだねぇ」
 「Windows11にするつもりなんだけど、OSを変えても自分で作ったエクセル
とかも使えるよな?」
 「使えるよ」
 「よかった。それなら新しいパソコンを買お」
 「なんならオフラインで使い続けることもできるよ」

 てな話をしているうちに ごちそうさま となりました。(^^)/
コメント