10月 26日
北海道土産。
こないだのコスモス(コーラス)練習のとき、北海道に行ってきた人が
「お土産を買ってきたので、みなさん持って帰ってください」
「どれどれ、どんなお土産かなぁ?」「あっ、函館の土産だぁ」
それを聞いた男たち3人が。
「はぁ~るばるきたぜ はこだけぇ~♪」と、あの曲のパロディ歌詞で歌い
出した。
「箱だけじゃないわよぉ中身もあるからねぇ。なんなら男性には箱だけを
渡してもいいわよぉ」と、先生。
「トランポリンを買って、飛び跳ねているのよ。体幹にいいわよ。TVを
見るときは枕になるし」
「ということはそれほど高さがあるわけじゃないんですね」
「高さはこれくらいね」と、手で幅を作る先生。(10cmか15cmぐら
いでした)
「先生はその高さがあれば十分なんだろうけど、そんなんじゃ跳び上がって
着地したときに、重さで床まで着いてしまうよ」と、アタイがミカちゃんの
ほうを見ながら言った。
「あー失礼ね。私も軽くはないけど、たまおさんより重くないからね」(笑)
トランポリンと聞いた時、アタイの頭の中には競技用のデッカイサイズが
浮かびましたが、実は直径が数10cmぐらいの品物だったんですね。
歌の練習。
「ソプラノさぁん。ここのところは2小節で息継ぎしているように聴こえる
けど、もう少し我慢できる? あと1小節分ぐらい歌詞の切れ目まで」
と、言われたソプラノさんたち。チョイと小さな声でブツブツ言っていた
ので、「エリーです。できまぁす」と、アタイが高めの声で。
「エリーはできるということだから、他のみなさんもお願いね」と、先生
(笑)
別の話。
ボランティア仲間が北海道に行っています。
ホテルが空港のすぐ近くだから飛行機と朝日を撮りました。と、写真を送っ
てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e4/a6ed23ec3acdf0a7d0e88c849b730051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/84/8415d5193c7a8931bd0f3300cb0b8318.jpg)
もしかして、夕日じゃないの?(^^)/