渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

コロナ情報

2021年05月01日 | open


コロナ情報収集に役立ててくださいと、
先ほどうちの刀剣会の国民を命がけで
守る海保の人から紹介されたサイト。
広島岡山の未曾有の被害に遭った西日本
大水害惨事の時にも、大活躍して人々の
ために動いてくれた東京の人からの紹介。

西日本、中国地区大災害の時には、私も
多くの読者の方々から温かい励ましの言葉
と実体的な支援を受けた。一生忘れない。
会った事もない方々から、多くの支援物資
が送られて来て、言葉にならない程に助
かった。
多くの物資は近縁者、一般市民の方々にも
均等に分けて配布して、実際に効力として
涙が出る程に助かったのが本当の事実だ。
全国の多くの人が差し伸べてくれた手に
より、命を繋ぐ事ができた。

そんな中、終始、「渓流詩人なんかに支援
する奴なんていない。全部あいつの作り話
だ」と匿名ネットで言いまくっていた者も
いた。複数で。
「どうせそこらで買った物を支援物資と
してねつ造して言ってるの違いない」と
まで。
彼らには人の心は通じない。
人々が危機に瀕して苦しんでいるそういう
時にも、人に非ずの粘着輩は執拗に匿名
ネットで口汚い誹謗中傷を続けていた。

しかし、それも現実だ。
世の中、良人ばかりではない。
人々が苦しむ事を楽しんでせせら笑いた
がる種族もいるのだ。
そして、彼らは、きょう今でも、ネット
匿名掲示板やSNSを唯一の精神的拠り所
として、刑事民事にわたる犯罪を続けて
いる。
彼らは犯罪者であるという自覚は無い。
人でなしである以前に、社会的には自分
が法を犯している犯罪者であるという自覚
が無い。

国民の危機は人の危機だ。
てめえ勝手な好き嫌いで人の良心や親切
善意の行動を揶揄中傷誹謗する権利は、
なんぴとたりとも持ってはいない。

不思議

2021年05月01日 | open


酒って、なんちや、きさん!
なしておらんこつなると?
摩訶不思議な物体たいね。

爪研ぎ柱

2021年05月01日 | open

猫爪研ぎ柱、ボロボロ。

名前を呼ぶとこちらを見る。


あなたすごいねえそれ、とか言うと、
何か言われてるという風の態度。
叱ってるわけじゃないのよ(笑


チラ見する。

麻紐買って来て、研ぎ柱を直してやるか。


キャンディーズとピンクレディー

2021年05月01日 | open




1977年頃のキャンディーズとピンク
レディーは、なんで当時のチャバレー
のおねーちゃんと同じカッコしていた
のだろう。
今考えると不思議だす。
アイドルとお水のおねーちゃんの衣装
の線引き無しという不思議な社会現象
の時代。
当時の他のアイドルもまた、まるで銀座
のブークラのおねーさんの通勤着のよう
な衣装で歌っていた。大抵はシルクのロン
グワンピースにピンヒールのハイヒール。
あの時代のありゃ、なんだべな?


塩ラーメン 〜インスタント〜

2021年05月01日 | open

サッポロ一番 塩ラーメン。
サンエー食品、本社東京都港区赤坂。
ド江戸だ。

肉野菜炒めを多めに作る。火力は強く
カリンカリンのフライパンでサッと炒め
る。


ギャランドゥーではなくて、ペッパー警部
よっ(古過
ギャバン。これ必須。


もやし炒めを投入して胡椒をぶっかけ
る。
福岡弁のコショウではなく、ペッパーの
胡椒。


僅かにラー油を垂らす。これうまし。


うますぎて身体に悪い事になってしまう。


添え物。白菜漬け。いわゆるオシンコ。


鮮度の高いブロッコリーもゆがして冷や
して食べる。こちら健康系。うまし!



日本刀の現実

2021年05月01日 | open





日本刀には悲しい現実がある。
否、日本刀にあるのではない。
人間に厳然と存在する不動の事項がこの
にはあるのだ。
それは、「刀を見えない者は一生見えな
い」という事。

本当に一生見えない。
これは、実は人の実力でも医学的な人体
質性でもない。
見る気が無いから見えないのだ。
日本刀を見る事は、なにも映画『ホムン
クルス』のような特殊な眼で真実を見る
ではない。
肉眼で見える目の前の現実を見る事だ。
まず「見る」だ。他の「みる」ではない。
現実から目を逸らさずに、ありのままを
直視する事だ。
そして、何がどうなっているのかを見つ
めるのである。

しかし、本当にとことん不思議な事に、
それができない人が日本刀をめぐる世界
ではとんでもなく多いのだ。
特に武術等を称して日本刀を使う人たち。
大袈裟ではなく、100人刀を使う人がいた
ら、その中で刀を見えるのは1人程しか
いないのである。いや、これほんとに。
特に、空気しか切らない体操競技の人たち
はほぼ全員が見えない。見たくもないのだ
から当然だ。真剣日本刀は掃除の箒と同じ
「用具」程度にしか捉えていない。そも
そも竹刀をそのような用具としてしか扱わ
ない姿勢の流れから来ている。
無論、人間性の涵養などは銀河系外だ。

悲しいが、それが現実。
刀と真剣に向き合っている人は、日本人
の中で、ほんのごく僅かだ。
これ、現実。
目の前の現実を直視すると、それが見え
る。妄想でも何でもない。現実なのだ。

当然にして「士魂」などは見る影もない。
それが実は日本の現実。
外国人に対しては、日本人の嘘ばかりを
教えている。

精鋭部隊の志願兵の場合はそうではいられ
ない。武器、武具には精通している。
一般徴兵のやる気のない兵隊とは全く異
なるのだ。
だが、日本刀は武器としてきちんと捉える
ことを日本人が忘れてからが刀知らずに
ばかりになったのかというと、存外そう
でもない。
武士などは江戸期には血筋でしかなく、
本人の意思に関係なく武士は生まれる前
から武士であり、死ぬまでも死んでも武士
だ。固定。なりたくてなるのではない。
それゆえ、徴兵兵士と同じく、武具たる
刀剣に通じている者は存外少なかった。
結局は、竹刀、木刀を刀と見做さないよう
に、真剣日本刀でさえ身分の象徴としてし
か取り扱わなかった。武士全員が刀剣に
精通していたなどという事は古今東西聞
いたことがない。

しかし、外国人はそうは思わない。
日本人には全員武人としての心得があるか
と信じ切っている。
彼らの思い込みに報いる必要は一つもない
が、日本人のアイデンティティとして、
また武術を自ら進んでやる者として、武具
精通の欠如というのは恥ずかしくはないの
だろうか、と思う。
自ら進んでそれを為す者は、どんなジャン
ルであれ、その道のプロフェッショナルに
ならなければ、何の意味があるのか。
資格や肩書きや地位や功績の有無などは
関係ない。
内実として、その人がどうかの事だ。
ギターを知らないギター弾き、ピアノを
弾けないピアニスト、自分が乗るレーサー
を知らないロードレーシングライダー、
そういうのはあり得ないのだ。
だが、こと日本刀の世界だけは、刀の事を
知らないだけでなく、刀の取り扱いや、
使用方法さえ覚束ないど素人が年月だけ
経て高段者として後進を「指導」するのが
現代実相だ。
何それ?なのだ。ピアノが弾けない先生か
ら何を一体学ぼうと?
心を知らぬ人からなんの涵養を?
どうせやるならプロフェッショナルから
学びたくはないのか。
人の道にプロはいないが、せめて武具の
知識とそれを学んで自ら育てる知見に関
しては。

さて、現実の打破にはどうしたらよいか。
自分自身を見つめ直し、徹底的に自己錬磨
するしかない。
日本刀に関しては、ある日突然パッと全て
が見えてくる。
それには、まず、凝視しないとならない。
日本刀は、「見の眼強く、観の眼弱く」
から入らないと見えてはこない。
粗雑な粗見は駄目だ。
まず、刀を見るのだ。仮に一刀でも所持
しているのなら、穴の開く程、5時間程
その刀を眺めるのだ。詳細に。
それができなければ、刀は見えない。
刀を見えるか見えないかは、刀に接する
人の心の問題のである。

焼き刃

2021年05月01日 | open

巻いて巻いて、

三箱に入れて入れて、


一晩漬ける。


そして、切る。
横一閃、刃筋悪し(笑


差料は斬鉄剣小林康宏。


畳表はストローなので、切ると当然ヒケ
刀身に着く。


斬鉄剣小林康宏の焼刃が直刃ではない事
がよく判る画像。
押形を採るのが難しい複雑な乱れ刃で
ある。研ぎ師がこすって描く白い部分
が焼刃頭=刃文だなどと思い込んでは
いけない。


毎年正月に励行する我が家での真剣切り
初め会は、今年は社会的な情勢を踏まえ
執り行なわなかった。中止である。
毎年5月連休の小林康宏日本刀鍛錬所へ
の刀剣会の訪問合宿も、ことしは中止。

つい先日新年を迎えたと思ったら、もう
すでに5月になってしまった。
令和になってから本日はジャスト丸2年。
なんだか、ことしはいつもより時の流れ
が早く感じる。

みちのく一人旅

2021年05月01日 | open

その場しのぎの慰め言って、みちのく
一人旅。

フクスマだなや。


蕎麦たべっせって。
って、これは駒を進めた岩手の蕎麦。
なんともりそば380円。
安い!うまい!


雨が本降りになって来たので、ホテルで
ビバークだそうです。
幼なじみからの密避け一人旅の報告。

ロード

2021年05月01日 | open



道を行く時、もし仮に移動手段として
のみ道を行くならば、こんなに退屈
事はないだろう。

そして、夜のロードを走らないのなら、
さらに道行きはつまらぬものになる
だろう。



映画『ホムンクルス』(2021年)

2021年05月01日 | open

『ホムンクルス』(2021年)

かなり。


山でばったり遭遇

2021年05月01日 | open

現在の三原遠景を撮影しようと
山に登った。

山頂付近で撞球会の友人に遭遇。
しばし雑談。
メニュー訓練中だったそうだ。


レーサー。
本体とパーツ代合計で新車Z900RS
が買える位(笑)。


竜王山から10数年ぶりに西に下る
林道を探検してみる事にした。


筆影山から竜王山まで約2km。
そこから幸崎と三原沼田東に抜ける
幹道の峠までの未舗装林道が約5km。


途中、「白萩渓谷(鉱山)入口」と
いう看板があった。


もしかすると、蛍石の鉱山だろう。
現在は閉山されているが、ここには
三原市宗郷町の山裾までの一帯に
ベリリウム鉱床がある。
ベリリウムは核兵器やミサイル等の
軍事産業には欠かせない物質だ。
極めて毒性が強い。
この鉱山からは鉄鉱石も産出したと
の記録もある。


遊歩道とあるが、かなりの急斜面の獣道
だ。大菩薩嶺の脇道登山道に似ている。
それなりの装備がないと危険。
単独行も危険だろう。
そのうち、同行者があれば探検に
トライしてみる。


遠くに見える民家は「竜王みはらしライ
ン」入り口の谷の奥の民家だろう。


法面を舗装してある山筋がみはらしライン。
直線距離で目測では1,100m。一般軍用
小銃では狙撃不能の距離。


林道をひたすら下る。砂利道という
よりもがれき道のような道路だ。
10数年程前は密林状態で、途中倒木
もあり、除去しながら進み、下山する
のに3時間以上かかった。当時、携帯
の電波は通じなかった。


林道と幸崎幹道の丁字路を右折して
舗装路の峠を下ると沼田東(ぬた
ひがし)の田園地帯に出る。
江戸期には山裾の寒村以外は海水で
満たされたエリアだ。


峠の坂を下りきったあたりに石灯籠が
ある。沼田の石燈と同じくたぶん弘化
年間あたりの設置だろう。風化しすぎ
ていて年紀は読み取れなかった。


石灯籠からしばらく北上してから右に
折れて、東進する。
長い直線の坂の峠だ。これは新道では
あるが、途中に神社があるので、多分
江戸期には安藝國豊田郡田野浦村との
通り道だったと思われる。幸崎、忠海
方面の海岸沿岸地区から田野浦に抜け
るには先ほどの舗装峠を通るルート
だったのではなかろうか。この坂道は
新道での拡幅道路だろう。


頂上から長い下りの直線。


下りきった所に丁字路がある。
左は三原市街方面だ。右はやがて
谷あいの行き止まり。もう進めない
所まで行ったことがある。道路が
無く行き止まり。


旧安藝國豊田郡田野浦村は古い地区で、
中世から存在した谷津の村である。


この坂を下りて来た。


丁字路を左に折れて三原市街方面に
向かうとすぐに雙照院がある。
毛利一門が小早川家を乗っ取る際に、
それに反対した家臣田坂氏が高山城
内で斬殺された。ここは、その妻と
ゆかりのある寺。
江戸幕末に、ここの住職が沼田川に
初めて橋をかけた。江戸末期には、
デルタ地帯は干拓され、河川の沼田
川が上流より伸延していたのだろう。


橋をかけたといっても、
坊主が工事を
した訳ではない。(ここ、結構大切)


小川に沿って北上して坂を下ると丁字路
になる。
正面は備後國と安藝國の堺の山の上に建
つ広島県立大学の校舎だ。
あの大学の山から右の東が備後、左の西
が安芸である。現在撮影地点は安芸国旧
豊田郡田野浦。