渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

アニメの巨塔鑑賞

2021年05月06日 | open



いやあ。
ゴールデンウィーク中は、家に引きこもっ
て1960年代末期のアニメの巨塔2作品を
観続けていたが、あまりの大作過ぎてさ。
5日間では観終わらなかった。
よかった。これに『あしたのジョー』まで
メニューに入れないで(笑



今夜から引き続き、観るべし。観るべし。
観るべし!
名作は永遠に不滅だ。

アニメ『あしたのジョー』では、ジョーの
試合の観客の中に赤いゲバヘルを被った
我らが反帝全学連の観客がいた事を知る
のは、一部のアニメオタクマニアだけか(笑
『巨人の星』では、星雲高校野球部の部員
たちが新監督星一徹の横暴に対しストライ
キをする。星飛雄馬までスト組に参加し
た。学校と大衆断交までする。
そうした中、伴忠太のみはストに反対し、
他の部員たち全員と意見が対立する。
野球部監督の星一徹は、その伴忠太に謹慎
を命ずる。
理由は、仲間と行動を共にせずに団結を
乱したからだった。たとえ、どんな意見
を持っていようが、自分だけの単独行動
のスタンドプレーで民意を蔑ろにした、
との理由だ。
右か左かの思想ではない。そんな瑣末な
ものを凌駕する1960年代に人々が模索し
た真の民主主義を求めるダイナミックさ
をアニメ『巨人の星』は中心幹に据えて
いた。
真に人の事を思い、身を挺して共に歩むと
はなんであるのか。
『巨人の星』も『アタックNo.1』も、まだ
日本人がその燃える希望を国家権力に歴史
の中で粉々に粉砕される前の段階での作品
だった。
しかし、描かれたテーマは、人類の永遠の
テーマを謳っている。
ゆえに、金字塔であり、今でも永遠に不滅
の人類愛を描いた燦然と輝く名作であり
続けるのである。
故に、巨頭ではなく、巨塔なのだ。
人の世の闇をつんざき、塔の上にあるあの
鐘を鳴らすのは、この三作品をおいて他に
は無い。

今の時代だとこれらの作品はウケないだろ
う。
底意地悪く人を揶揄中傷したり、影でコソ
コソ動き回ったり、ゼニカネであこぎな事
をしたら「おいしい」と感じるような日本
人だらけの世の中に成り果ててしまった
から。
薄汚くて小狡い人間に拍手を送るような
大衆だらけの世の中になってしまったから
だ。

五月病

2021年05月06日 | open


五月病のシーズンだという。
高校の時、教師からの進路後の注意とし
て初めてその存在を知った。
なんでも、それまでと離れた土地で親元
を離れた18才の大学生がかかるのだとい
う。
いわゆる、環境変化によるホームシック
というやつらしい。

東京出身者で都内の大学に通う奴で五月病
を患った奴を聞いた事がない。親元を離れ
て一人暮らしをしていてもだ。
私などは高1の16の時から親は広島に転居
して別居だったので、なんら高校時代とは
変化は無かった。
東京生まれの私の子は、幼くして転居を
経験しての広島県育ちだが、18で家を出
て都内で一人暮らしで大学に通っていた。
入学して間もなく、都内で一緒に飲み食い
したが、その時尋ねてみたら、10数年ぶり
の東京暮らしも、一人暮らしも、何の違和
感も無いと言う。

要するに、五月病というのは、人それぞれ
なのではなかろうか。
私は経験していないので、理屈では分かっ
たつもりになろうとも、根本的には理解で
きない。

人の精神構造の定理としては、「住めば
都」とかいうものではない。
そんなものは世の中には無い。虚飾の逃避
的諦めの慰めだ。そんなもんはクソ食らえ
だ。諦観とは諦めではなく、物事の本質を
見極める事だ。
クソみたいな所は、そこに住もうがそこで
死のうがクソはクソなのである。世界各地
において。
なんだここは?早く帰国してえ、なんて
場所は腐る程ある。

つまり、今住む場所と、五月病はなんら
関係ない。
五月病というのは、親元を離れてどうか、
なのだ。
つまり、本人の気の持ちように大きく規定
される。
五月病というのは、それまでの親といる
国許での暮らしとあまりに異なる環境に
なじめず、ホームシックになる事だ。郷愁
ではない。
五月病が郷愁とかいうのならば、私などは
ずっと20年来、東京・横浜への郷愁に包ま
れている。アイワナバックトゥーマイカン
トリー、と。
五月病はそういうのではない。ホームシッ
クだ。「家に帰りたい」なのだ。

いつまでも、エトランゼはエトランゼから
は脱する事は永遠に無い。別場所、別種
のエリアでは、人は永遠の異邦人なので
ある。
それは、けさママンが死ななくてもそう
あるのだ。
ただ、漂泊者にはバカボンドとしての強み
がある。
根無草は挫けないのだ(笑
カラカラ笑いながら我関せずで地を風に
吹かれて転がるのである。
下手に地面に根っこを張ると、強風で倒れ
たりする。
柳の枝がなぜ強いのか。
それは、強引な風をいなすからだ。

それは、別な箴言譚としても、そうした
事は学び取れる。


北九州の空

2021年05月06日 | open


本日、天から差し伸べられる手。

三原名物「からいラーメン」 〜いちろく〜

2021年05月06日 | open


三原名物「からいラーメン」。
三原名物というよりも、ロクさんの店の
オリジナルなんだけど、これがうまい!
結構、辛いです。
汗がドックドク出てくる。
代謝活性化に良さそう(笑
800円。
麺は井上製麺所製でうまし!
スープもただ辛いだけでなくコクがあって
うまし!
辛い食べ物がいける人にはおすすめ。
味が良いす。なんてのか、暫くすると、
「ああ、あの店のからいラーメン食べた
いなあ」となる味。
この地方にはあまり無い辛味ラーメンなの
で、とってもいい感じ。
オリジナルてのがまたいいす。

こもり連休

2021年05月06日 | open


コロナ自粛で昨年の走行距離たるや人生
初の最低走行距離だった。
4月以降、ほとんど遠出しなかったから。
画像は昨年6月、友人が近所まで来たので
サクッと会いに行った時のもの。

ことしのGWはかみさん以外とは3人とし
か会っていない。
あとはずっと家籠りしてただよな。
感染してないけど自宅療養みたいなもん。
庭木を切りに行ったのと、おつまみの柿
ピーを駅に買いに行ったきりの5連休だっ
た。
まあ、そんなもんだろうなあ。外出控え
とかいうのは。控えは控え、控える事。
1億2557万分の1程度は感染拡大防止に
役立っただろう。