渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

映画『女子学園 悪い遊び』(1970)

2024年11月03日 | open



1970年の作品。
『ハレンチ学園』のアダルト版
のような学園ドラマ。
だが、映画ハレンチ学園の舞台
も中学校だが、こちらはどう見
ても中学三年の女子生徒には見
えないお姐さ
ん方が登場する。

主人公の夏純子さんも当時21才
で中学3年の役は結構無理があ
る。かわいいけど。


25才の教師役の松原智恵子が
かなり美人。夏さんと年が実
はあまり変わらない(笑


ドラマは不良とかズべ公とか
スケ番とかではなく、反抗期
の女子生徒の生態を描いてい
る。
今の時代からすると大不良だ
ろうが、この年から3年後に
中学に入学した私の経験から
いうと、彼女らはまだおぼこ
いほうだ。
ただ、例によって映画。時代
考証はあまり正確ではない。
女子生徒は主人公の夏さん
以外は全員「あたい」と言う(笑
映画製作者は時々10数年昔の

感覚で「現代劇」を撮ろうと
してしまうきらいがある。
1986年春に公開の大林宣彦
監督作品の『彼のオートバイ.
彼女の島』でもそうで、86年
時点であんなバイク乗車決闘
やあのバイク便ライダーたち
のやさぐれたいでたちや行動
などは不存在だった。
「日活無国籍映画の時代かよ」
という程に製作者側の感覚が
ずれていて、1986
年当時には
くっそダサ過ぎて
都内の実際
の現役乗り屋たちは皆ネタと

してその映画作品をパロって
遊んでいた。まるで堀ちえみ
の「グズでのろまな亀」を
大笑いしながらもネタとして
観ていた1983年のように。
そして本作では、登場人物の
女生徒たちは神奈川県川崎の
白薔薇
学園中等部に通ってい
るが、
どう見て場末のバーの
ねー
ちゃんたちみたいな感じ
で、とても15才の中学生に

見えない(笑

出演者の清楚な女性教師役の
松原智恵子は吉永小百合と
並んで「日活三人娘」と呼ば
れた清純派だったが、現実的
に女子高生の頃に女子高生役

で演技していた作品では実に
輝いていた。
やはり女子高生だった吉永小
百合も『キューポラのある街』
(1962)では17才の現役女子高生
だった。あのリアルな瑞々し
さ。
今の朝ドラで25才の橋本環奈が
15才の高校1年生を演じられる
のは橋本環奈の素材によるもの
だが、ドラマ『今日から俺は!』
(2018)では橋本以外の高校生役
は全員が20代~30代だった。
違和感無く観られたのは、役者
たちの素が若々しいからだろう。
本作では、女子中学生の真面目
さん役あたりには映画『どぶ川
学級』(1972)のような本物の女子
中学生ぽい役者さんたちも出演
しているが、物語の中心のグル
ープの女性たちは皆がトウが
立ちすぎている。せめて高3あ
たりにしておけばよかったと
は思うが、あえて話題性を狙っ
て中学設定にしたのは見え見え
の感がある。

だが、時代だ。1970年という
激動の60年代末期の残り香の

ような気風がまだ社会に残存
していた事は作品の中で描か
れている。これはタイムリー
に極めて正確な描写だ。
学園生活の中で、やがて理不尽
な私立中学の退学処分を数名が
くらってし
まう。学校自体は金
銭関係で不
正を闇に握りつぶそ
うとしていたの
に。
女子生徒たちは決起してアジテ
ーションをかまして、全校スト
ライキに入った。
彼女たちは決してズべ公ではな
く、自由を求める闘志として自
覚的に精神的自立を成して学友
と団
結したのだった。

中学校の全校ストの中で「この
広い野原
一杯」を合唱するスト
参加者の
女生徒たち。


茶番のような熱血青春映画で
はあるのだが、不思議な事に
じわりじわりと引き込まれる。




若き日の江守徹も教師役と
して好演だ。


全編が浪花節なのだが、教師
江守は自分が一人責任を取る
形で退職して東北の山の中の
学校に転任する事になる。

そして、ラストシーン。
白薔薇学園中等部に新しい
教師が赴任して来た。
「いかしてる」先生が来た

とキャーキャー騒ぐ女子
中学生たち。
その新任教師は何と若き日
の藤竜也だ。





この映画、悉く茶番ではある
だが、観る者を惹きつける
不思
議な力を持っている。
人の涙や真心や真っ直ぐな心
まだ価値があると見做され
てい
た時代の作品だからだろ
う。
大阪万博の年であり、改定

安保条約反対闘争が激化し
た60年代末期の再頂点の年
だ。(1970年代とは1971年
から始まる。1970年は1960
年代の最後の年)
ストに対して「ゲバゲバか?
だったら応援してやろうじゃ
ないか」と街のストリップ
劇場のヤクザのチンピラも
白薔薇女学園に陣中見舞いに
多くの支援物資を持ってクロ
ネコヤマトのトラックで駆け
付ける。中核派全学連に材木
業者が大量に角材を寄付した

のは本当の話だ。
横暴な権力に対して「闘う学
生」たちを市民たちが応援し
ていたのは本当の事だった。
王子闘争しかり、神田しかり、
飯田橋しかりe.t.c...
学生たちの投石に乗じて仕事

帰りの背広のサラリーマンた
ちさえも権力の暴力装置に対
して路上で石を投げていた。
彼ら勤め人の野次馬は「見学
連」と呼ばれていた。
本映画作品でも、学校の不正
を訴える女生徒たちの校外放
送を聴いた近所の市民
たちも
「ゼネストをやれ~!」
と女
子中学生たちを応援する。

一つの時代性を象徴している。
今では想像もできまい。
だが、実際に日本の首都圏の
1960年代後半から1970年代
初期はそうした空気だった。
今のような右傾化や右的な
想をして体制側に媚びるネッ
ト民たちの
ような存在は悪辣
な権力に
ひれ伏す「社会悪」
だったの
だ。
これ、ほんと。

今は世の中違う。
自由と平和を主張するとまる
で蛇蝎のように嫌うべき「左
翼」であり、拒否すべ
き社会
悪であるかのように
騒ぎ立て
るネット民が横行し
ている。
まるで思想ギャング
のように。
否、イタリアの黒
シャツ隊や
ナチスのゲシュタ
ポの手先の
ように。

1960年代後半と1970年代の
日本は、国民皆兵特高憲兵隊
のような思想と指向性を持つ
今のような歪んだみにくい狂
った世の中ではなかった。
これは事実だ。

今は人が人を差別し、排除し、
排外し、個人攻撃で誹謗中傷
し、自殺に追い込んでもやっ
ている連中はせせ
ら笑ってい
る。

だれが?
お前がだよ。
ここにSNSやネット匿名掲示板
という悪所からのリンクで嬉々
としてやってきて、これを読ん
でいるお前らが人を誹謗中傷攻
撃する刑事犯罪を匿名の陰に隠
れて実行し、そして人殺しをし
てい
る。


 


 


母の2ストバイク

2024年11月03日 | open
 


あした人に貸し出してみんな
と一緒に走る母のヤマハの
2ストジョグ
のプラグを
検した。
綺麗にこんがりと指定7番が
狐色に焼けている。
おふくろもきちんと俺がアド
バイスしたようにスロットル
を操作しているようだ(笑
ドンガバチョの右手バカは2
ストバイクはダメダメよ〜
やつ。
茶巾を繊細に絞るように
スロットルは開ける。ガ
バッと開けてツキを待つ
ようなスロットル操作は
2ストでは一切してはなら
ない。4ストもなんだけど
さ。
最近は2ストを自分の主軸
機種に置く事を謳っている
YouTuberでもその基本が
全然できていない。いつ
まで経ってもできない。
見てると。
4スト載りにもその手は多
い。
グルンと右手を回してか
ら止めてツキを待って燃
料適合供給と適正燃焼を
全て阻害するような右手
操作をする人間が、なぜ
だか簡易大型免許制度以
降、雨後の筍のように増
えている。謎の立ちゴケ
族の増加と同調して。
断言できる。
二輪の乗り方の基本を全
く理解していない、と。
鈍重な公道車両だからま
だそれでもごまかせるが、
超絶レスポンスのレーシ
ングマシンなどは絶対に
逆立ちしても乗れない。
100%乗れない。載れたと
しても超絶鈍足だろう。
そして、実は一般公道車
両さえも乗れない。
これは2ストに乗った事が
ないのに自分は大型乗り
だといちびってた奴の2
スト原付走行でも実見し
た。ああ、やはり、と。
プラグ被らせまくりで全
くまともに走れない。
乗る前はパンパンとウイ
リーするようなセッティ
ングの超絶レスポンスマ
シンだった。原付でも。
現実は雄弁に真実を物語
る。
バイクなど、乗れない奴
は全然乗れない。いくら
口先だけで虚飾の大言壮
語を吐こうとも。
簡単な事なのだ。
物理特性に見合った事を
冷静に適切に実行すれば
いいだけだ。
だが、脳内妄想族のドカ
ンチはそれが一切できな
い。
精神性が傲岸だからだ。

母は昔はお弁当作って友人と
付同士でミニバイク
散歩
にも行ったりしてたら
い。
花見とか紅葉狩りとか。
大昔、バイク買う時に何がい
かと問うので「ヤマハ
一択」
と私が言ったら、母は
1970
年代からずっとヤマ
のミニ
バイクのみに乗って
いる。
 
プラグは綺麗に焼けているが、
一応、
指定の7番新品プラグ
交換
しておいた。新品プラ
グ状態で初めて乗る人に乗
らせたいため。
ヤマハジョグ系はカウルも何
も外装を外さずに右側から下
を覗き込んだらプラグが交換
できる。
これはですね、ある意味凄い。
通常、どこかの外装をバラさ
ないとならない車ばかりだか
らだ。
 
タイヤの空気圧を調整してか
ら2キロ試走した。
ド快調。
買い物バイクだが、結構旋回
では快速速度で寝かせた。
振り切りからのベタ寝か
し。
タイヤが新品なので皮む
きも兼ねて走った。寝か
し込みというより、かな
り面圧をかけてタイヤを
潰してバンク旋回を繰り
返した。
コーナリングが面白すぎる。
そして、コーナリングの時、
車体は寝ているのに頭は垂
直にしてコーナー出口に顔
を向けて肩を入れ込んでギ
ューッと旋回して行くのが
とんでもなく楽しい。
ギア付きオートバイと同じ
楽しみが原付スクーターで
も存在している。
ヤマハのバイクはミニバイク
までもがコーナリングのハン
ドリングが優れている。
ヤマハは旋回車両専門メーカー
だよなぁ。
2スト出していた頃までは。
 

  
 
 

ハムエッグ

2024年11月03日 | open
 


朝飯はハムエッグとパンと
自作コールスローとコーン
スープ。
ハムエッグは塩胡椒で味付
けだが、焼いている時に餃
子の王将のラーメン胡椒
ごくわずかかける。
激ウマ!
おすすめ。
 
 
 
 

内田也哉子

2024年11月03日 | open



内田也哉子が樹木希林に
しか見えない。
喋り方も似ているが。

 


寺内貫太郎一家2(1975.4~1975.11)

2024年11月03日 | open

「スカートめくりからのミヨちゃんと
おばあちゃんのケンカ⁈」
(寺内貫太郎一家2 懐かしい名場面シーン)



恐るべし。
悠木千帆(樹木希林)の
アドリブのスカートまくり!
ひっぱたき合いもアドリブ
かと思われる。本シリーズは
アドリブ大集合だったからだ。
本作品は第1シリーズが1974
年1月から放送され、大人気
だったので翌年の1975年4月
から第2シリーズが始まった。
18才を演じる19才の浅田美代
子が可愛い。






イモっぽかったけどな~。
それでもかわいかった。
ドラマなどでは演技は一切
無く地なのではと思える程
だった。
吉田拓郎がベタぼれして猛
アタックして結婚した。
釣りバカ浜ちゃんの二代目
みちこさん役では良い母の
いい味出していた。
自他共に認める素で天然の
人みたい。
大竹しのぶさんと二大巨頭
か。

 
 
 


猫の世界

2024年11月03日 | open

 



うちの猫たちもいろいろ
やるが、猫は面白い。
猫独自の行動がとてもユ
ニークなものが多い。
犬はせいぜいバウバウ言っ
て尻尾振って回ったりする
くらいだが、猫は多彩。
犬はとてもかわいいが、猫
は見て楽しむパターンが多
い。
ほんと、いろんな事をする。


 

 


 




研ナオコ「中島みゆきを歌う」CD

2024年11月03日 | open



1993年リリースのアルバム。
研ナオコがうたう中島みゆき
が最高なのである。

レコードだとさらに音が良い
だろう。
【研ナオコ】時代 ♪レコード
歌詞付『NAOKO VS MIYUKI/
研ナオコ、中島みゆきを歌う』
LP アナログ盤 JBL4344×LUXMAN
空気録音

 


専用工具

2024年11月03日 | open



キャブレターのジェット類
の交換にはこれ。
KTCのキャブジェットドラ
イバーとキタコのジェット
ドライバー。
専用工具だけに便利。

 


晴れ ~瀬戸内海地方~

2024年11月03日 | open



あれだけの大雨だったのに
どういう訳かカラリと晴れ
た。
こいつぁ幸先が良い。




 


しまなみ海道原付専用道路 ~広島県/愛媛県~

2024年11月03日 | open




あす友人たちと走る「しま
なみ海道原付専用道路」の
橋へのアプローチロードは

この広島市内の元宇品の島
の道にとても似ている。


元宇品の島。
広島サミットが開かれた島。
あまりツーリングスポット
としては紹介されていない
が、とても環境の良い所を
走るロードが続く。
コーナー攻めギュイギュイ
ではなく、道も狭い対面通
行なので、ゆっくりどうぞ。









 


11月という月 ~11月3日文化の日とは何か~

2024年11月03日 | open



暦の上では11月3日はまだ
秋だが、
寒い日にはもう冬
のよう
に寒い。
Nobemberの意味はラテン
語で9番目の月という意味
だ。英語だとNineの。
古代ローマでは一年の初月
が3月だったから11月が9番
目という事のようだ。
現代暦では冬は12月~2月
となっているが、日本の旧
暦では1月などは春だ。
なので新年時には初春とい
う。
雪合戦に炬燵で蜜柑でも春
なのだ。

11月という月は秋と冬の狭
間。
季節は月齢できっかり分か
れるのではない。一応決め
事ではあるにはあるが。
ことし2024年の立冬は11月
7日だ。暦の上では冬の始ま
りとされるが、気象庁の冬
の定義は12月から
2月まで
を指すらしい。

よくわからないね(笑
見方とモノサシによって規
定概念が変わるから。
私などは霜が降りたら冬、
という感覚なのだけどさ。

今の時期の街の景観は移り
変わりの変化が見られるの
で目を楽しませる。


港の景色はいつもあまり
変わらないけど。


きょう、11月3日は文化の日。
設定趣旨は「自由と平和を愛
し、文化をすすめる」という
事らしい。
1946年11月3日の日本国憲法
の交付を記念して1948年7月
20日の国民の祝日に関する法
律によって11月3日を文化の
日とする事が定められた。
祝日法の法律条文2条に「自由
と平和を愛し、文化をすすめ
る」という文言が明記されて
いる。
きょうは、その本意を噛みし
める日なのだ。
だが、祝日の意義は風化して
いる。
特に日本国憲法の交付を記念
するきょう11月3日は特に。
国民の中に平和への祈念が希
釈されてきているからだろう。
而して、「戦前」は開始され
る。
一部の軍部軍閥軍属が先走る
のではな
い。国民が戦争を推
し進める。

先の日本の失敗もそれだ。
軍部や軍国主義者のせいだけ
にしてはいけない。
国民自身が自分に刃を向けて
自省しないと。
戦争を起こし、戦争を後押し
したのは日本国民だ。
日中戦争=15年戦争の開始時
期を除外するなら、奇
しくも
1941年11月の今頃は対米「

戦前夜」の季節だった。

そして今も「戦前」を開始し
ようと目論む勢力が、じわじ
わと表立ってはわからぬよう
に日本の仕組みを変えてきて
いる。
今は「戦後」ではなく「戦前」
だからだ。


 

 

 



マットモーターサイクルズ125cc全8車種を【7分】で解説!

2024年11月03日 | open

マットモーターサイクルズ
125cc全8車種を【7分】で
解説!


古い友人がマットのこれが
欲しいんだ、と語っていた。
125だけで8機種をラインナ
ップさせているのも注目で
きるが、それぞれに独自の
コンセプトを色濃く出して
いるのも好印象を受ける。
マットモーターサイクルズ
の機種は、なかなか味を出
していると思える。
英国から。
輸入実費とかのいろいろ諸々
費用がなければ、本来な
らば30~40万円台で
入手で
きるオートバイなの
だろう
なぁ。

廉価で多くの人に、という
のも英国でのコンセプトの
一つらし
いから。


MUTT MOTORCYCLES JAPAN
マットモーターサイクルズ
ジャパン PCI株式会社


私はイタリアのイタルモトの
125がいいなぁと思っていた
ら、日本窓口との取引が早々
終了してしまった。残念。






滅茶苦茶いい!


現在新車取引終了。


廉価帯125としては現在も新
車で
驚愕の車体価格で買える
機種
がある。
それが海外ホンダのCG125だ。


CG車両本体価格は日本円で
13万9000円!
驚愕の値段。
大丈夫なのかと思うほどの
激安だ。

英国製、イタリア製は高額
だが、大陸中華製は安定の
安値。