終わってこの日の7人全員は三々五々ガード下の「徳鮓」へ行きます。

席は予約してあったので一番隅の2テーブルで、他のお客に迷惑にならない席です。何時も酒を飲んで大声で話すので静かにお昼を食べる人には迷惑かけていたかも。どうもすいません。
取り合えず飲めない飲むとちょっと見小野ヤスシさんを除いた5人は生ビールで乾杯。

つまみは定番ですが焼きアナゴ

それからげそ焼き。

飲めない飲むとちょっと見小野ヤスシさんはランチのにぎりです。

ランチではしじみのお味噌汁にフルーツが付きます。
生ビールはすぐになくなるので今度は瓶ビール3本。

いつも同じつまみではなくてたまにはお寿司屋さんなので刺身を食べたい。
それならば白身の刺身に烏賊の刺身。


ビールはすぐになくなるのでもう2本ください。こういう時に大きな声を出して注文するのは酔っていなくても声は大きい飲めない飲むの仕事。今では立派にそういう雑用が出来るようになりました。
喋っていた内容は全く覚えがないのですが、それなりに話は途切れることなく弾んだのですが、そこに大将が登場。
いつものようにサービスだと言って持ってきてくれました。

鯛の皮目を炙ったもの?ものを見てもよく分からないのですが、脂がのって美味しい。酒のつまみにぴったりですが酒を飲まない飲めない飲むも食べていました。
それならばさらにビール1本追加。
そろそろ仕上げに太巻きを頼んだのですが、そこにまたまた大将登場。
今度は小鯵の握り寿司を出してくれました。

にぎりに出来るように小鯵を捌くのが大変ですねと言うと大将は自慢げに「仕事だで」とのたまう。仕事はまだまだきちんとしなければいけないと自慢げでした。
太巻きも出て来てお腹いっぱいになります。

いつもながらの1時間ほどの昼飲みでした。
お勘定は15500円で一人2200円。100円は基金から出しておきました。
次の鶴舞のテニスは9日なので飲めない飲むが早速予約を入れていました。

席は予約してあったので一番隅の2テーブルで、他のお客に迷惑にならない席です。何時も酒を飲んで大声で話すので静かにお昼を食べる人には迷惑かけていたかも。どうもすいません。
取り合えず飲めない飲むとちょっと見小野ヤスシさんを除いた5人は生ビールで乾杯。

つまみは定番ですが焼きアナゴ

それからげそ焼き。

飲めない飲むとちょっと見小野ヤスシさんはランチのにぎりです。

ランチではしじみのお味噌汁にフルーツが付きます。
生ビールはすぐになくなるので今度は瓶ビール3本。

いつも同じつまみではなくてたまにはお寿司屋さんなので刺身を食べたい。
それならば白身の刺身に烏賊の刺身。


ビールはすぐになくなるのでもう2本ください。こういう時に大きな声を出して注文するのは酔っていなくても声は大きい飲めない飲むの仕事。今では立派にそういう雑用が出来るようになりました。
喋っていた内容は全く覚えがないのですが、それなりに話は途切れることなく弾んだのですが、そこに大将が登場。
いつものようにサービスだと言って持ってきてくれました。

鯛の皮目を炙ったもの?ものを見てもよく分からないのですが、脂がのって美味しい。酒のつまみにぴったりですが酒を飲まない飲めない飲むも食べていました。
それならばさらにビール1本追加。
そろそろ仕上げに太巻きを頼んだのですが、そこにまたまた大将登場。
今度は小鯵の握り寿司を出してくれました。

にぎりに出来るように小鯵を捌くのが大変ですねと言うと大将は自慢げに「仕事だで」とのたまう。仕事はまだまだきちんとしなければいけないと自慢げでした。
太巻きも出て来てお腹いっぱいになります。

いつもながらの1時間ほどの昼飲みでした。
お勘定は15500円で一人2200円。100円は基金から出しておきました。
次の鶴舞のテニスは9日なので飲めない飲むが早速予約を入れていました。