明け方まで雨
が降っていたようですが、起きると雲は切れてきた。
この日はいつものヤッターマン、はげ親父、タケちゃんマンが欠席。メンバーが足りないのですが、なんとかOBさん、森の熊さん、1059さんは確保しました。
人数が少ないので遅れては迷惑をかけるので、8時30分に家を出て金山へ。ここから8時50分の中央線
で鶴舞へ。
9時にはコートに着いたのですが、OBさんと1059さんがコートサイドで寒そうにたたずんでいました。雨の影響で濡れていて座ることができなかったようです。

さっそく3人で乱打をやりますが、コート面も濡れていてボールが打っていると重くなり飛びません。寒いのですが、風はあまりなく体を動かすと汗をかいてしまいます。
しばらく乱打をやっていると9時10分ごろには森の熊さんが久しぶりのBBさんと一緒に登場
。
入れ替わりつつ乱打をやっていきます。BBさんはどうやら足を故障したようで休んでいる時も座ることなく盛んにストレッチ
というか体をほぐしています。
一休みしてからじゃんけん

して試合に。
最初はBBさんと組んで1059、OBさん組と対戦。最初から全くいいところなく初めの2ゲームで1ポイント取っただけ。それでも徐々に体が温まってきたのか多少は反撃でき最後の1ゲームは何とか取ってやっとの思いで1:3でした
。
この日、森の熊さんはだいぶ回復したといっていましたがいまだ体癒えずお酒は飲まず。1059さんもOBさんも試合中は飲まないので私も水だけに。森の熊さんはそろそろ回復してビールぐらい飲めるようにならないと人生寂しいでしょう。とりあえず結婚相談所にはいかないように、その気があるのなら私に相談しなさいと言っておきました。条件的には係累もいないし、自宅で小金も持っていそうで満点ですけどね。
10時頃にはどんどん晴れてきていい天気
に。

続いての試合は1059さんと組んで森の熊さん、BBさん組と対戦。だいぶ重いボールにも慣れてきてここは3:1で勝利
。続いての試合にも余勢をかって森の熊さんと組んでOBさんBBさん組を3:1で撃破。
試合の最中は大汗をかくのですが、休憩していると寒くなって何度もトイレに行くことになってしまいます。
それでもコート横の桜はもうつぼみができています。

まだ冬はこれからですが、春の準備も着々と進んでいるようです。
この後OBさんと組んで1059、森の熊さん組と対戦。一進一退のデュースの続く長い試合になりました。特に最後のゲームは0:40から盛り返してデュースを何回繰り返したでしょうか。最後は力尽きて勝利を逃し2:2の引き分け。
終わった11時20分にはBBさんは帰りました。
最後の試合はもう一度先ほどの組み合わせで決着をつけることに。
この試合もデュースが続くのですがいつもながらの決定力不足で落としてしまい、結局1:3の負け。なんだかな~
ここで終わってコート整備をして終了。
病未だ本復していない森の熊さんはすぐに帰り、OBさんは自転車で飲めないというので、今回はいつもの紫禁城ではなくて、3人で気晴亭へ行くことに。
続きます。

この日はいつものヤッターマン、はげ親父、タケちゃんマンが欠席。メンバーが足りないのですが、なんとかOBさん、森の熊さん、1059さんは確保しました。
人数が少ないので遅れては迷惑をかけるので、8時30分に家を出て金山へ。ここから8時50分の中央線

9時にはコートに着いたのですが、OBさんと1059さんがコートサイドで寒そうにたたずんでいました。雨の影響で濡れていて座ることができなかったようです。

さっそく3人で乱打をやりますが、コート面も濡れていてボールが打っていると重くなり飛びません。寒いのですが、風はあまりなく体を動かすと汗をかいてしまいます。
しばらく乱打をやっていると9時10分ごろには森の熊さんが久しぶりのBBさんと一緒に登場

入れ替わりつつ乱打をやっていきます。BBさんはどうやら足を故障したようで休んでいる時も座ることなく盛んにストレッチ

一休みしてからじゃんけん



最初はBBさんと組んで1059、OBさん組と対戦。最初から全くいいところなく初めの2ゲームで1ポイント取っただけ。それでも徐々に体が温まってきたのか多少は反撃でき最後の1ゲームは何とか取ってやっとの思いで1:3でした

この日、森の熊さんはだいぶ回復したといっていましたがいまだ体癒えずお酒は飲まず。1059さんもOBさんも試合中は飲まないので私も水だけに。森の熊さんはそろそろ回復してビールぐらい飲めるようにならないと人生寂しいでしょう。とりあえず結婚相談所にはいかないように、その気があるのなら私に相談しなさいと言っておきました。条件的には係累もいないし、自宅で小金も持っていそうで満点ですけどね。
10時頃にはどんどん晴れてきていい天気


続いての試合は1059さんと組んで森の熊さん、BBさん組と対戦。だいぶ重いボールにも慣れてきてここは3:1で勝利

試合の最中は大汗をかくのですが、休憩していると寒くなって何度もトイレに行くことになってしまいます。
それでもコート横の桜はもうつぼみができています。

まだ冬はこれからですが、春の準備も着々と進んでいるようです。
この後OBさんと組んで1059、森の熊さん組と対戦。一進一退のデュースの続く長い試合になりました。特に最後のゲームは0:40から盛り返してデュースを何回繰り返したでしょうか。最後は力尽きて勝利を逃し2:2の引き分け。
終わった11時20分にはBBさんは帰りました。
最後の試合はもう一度先ほどの組み合わせで決着をつけることに。
この試合もデュースが続くのですがいつもながらの決定力不足で落としてしまい、結局1:3の負け。なんだかな~
ここで終わってコート整備をして終了。
病未だ本復していない森の熊さんはすぐに帰り、OBさんは自転車で飲めないというので、今回はいつもの紫禁城ではなくて、3人で気晴亭へ行くことに。
続きます。