怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

12月23日鶴舞公園テニスコートの後はいつもながらの紫禁城でした。

2014-12-26 07:27:39 | テニス
いつもながらの紫禁城でまずは生ビールで乾杯。
タケちゃんマンはビールでなくて最初から「八海山」

表面張力一杯まで注いでもらいます。
突き出しに豆が出てきましたが、それだけでは足りないのですぐに出るものということで干し豆腐サラダを2人前。

定番ですが餃子を2人前。

ビールは飲んでしまって今度はキープしていた焼酎を水割りで。

正式名称は忘れましたが牛肉の炒めたものもお願い。

ここで正月の予定を議論したのですが、結局1日も2日もキープして天気次第でどちらかに決めようとなりました。タケちゃんマンは正月といえども誰も来るわけでなくどちらも大丈夫ということで話しているとお店が暇なのかリュウちゃんも話に入ってきて正月の1日鶴舞公園テニスコートなら娘を連れてくるというではあ~リませんか。1日よりも2日の方がという意見もあったのですが、これで一気に1日にしましょうという流れになってしまいました。
お店はお休みなのですが、鍋なら出せるよという話もあって連絡のメールアドレスをはげ親父と交換していました。
どうやら正月1日の天気が良ければ今回も元旦テニスになりそうです。
焼酎を飲んでいるとリュウちゃんがこんなお酒もあるよと「獺祭」を見せてくれました。これ1本で2万円とか3万円。見るだけにしておきましょう。

ちなみにボトルを持っているのが店長のリュウちゃんです。
最後はやっぱり鍋でしょうと火鍋を2人前。

鍋から唐辛子を出しながらはふはふと食べます。
お勘定をすると一人2千円でした。
帰りは歩いて帰ったのですが、ヘロヘロでした。疲れた…
家に着いたらソファーですぐに寝てしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする