あまりにも風が強いので紫禁城が開店する11時には早々と終了。
開店したばかりの紫禁城へ繰り出したのですが、意外にもお客がいる。
そういえば公会堂の駐車場に岐阜ナンバーとか三重ナンバーの高級車が並んでいた。その筋の集会?公会堂ではありえないか。看板を見るとJCの青年の船の結団式とか。まあ、青年と言っても40歳まで青年なんだからね。これなら還暦過ぎの人ばかりのわがクラブも怪しい中年で十分成り立つかな。
とにかくみんな座って生ビールで乾杯。

当然ながらドクターストップのOBさんはノンアルコールビール。

寒いのでコートでは350缶2本しか飲んでいないので、やっぱりビールが美味い。
そうしている間にもお客がどんどん入ってくるのですが、スタッフはそんな準備していなくて明らかに人数が足りない。
注文しても料理はなかなか出てきそうもないので、とにかく思いつくものを注文しておきます。
最初に出てきたのは意外にも浅利の酒蒸し。

これはいつもながら私が頼みました。
次に出てきたのは麻婆豆腐。

いつもながら辛いのですが、これはヤッターマンが必ず頼む一品です。
ひーひー言いながら食べると早くもビールがなくなってしまい、今度は注文しても時間がかかりそうなので焼酎の一升瓶をお願いして水割りで勝手に作ってどんどん飲むことに。

焼酎は黒霧島です。
そうこうしているうちにリュウちゃん夫婦も来たのですが、お客はJCの皆様を中心に店内いっぱいで人手不足は否めずなかなか手が回らないみたい。
そんなこんなでどうも焼きそば定食が注文行き違いで浮いたみたい。それならば酒が飲めないOBさんに食べてもらおうとこちらに回してもらうことに。

その頃に最初に頼んだ餃子がやっと到着。

何度も書いていますが、ここの餃子は一つが大きい。
続いてこれも最初に頼んだ海鮮おこげも出てきました。この頃には最初の一波が過ぎたので店内もちょっと落ち着いたみたいです。でもJCなら気晴亭にするとかもう少しいい店にしたらというのは庶民の妬み?

さらにやっとというか頼んだことも忘れていた烏賊の鉄板焼きも登場。

辛いものが多いので焼酎をぐびぐび。
さらにサービスと言うか焼きそば定食を引き取ったせいかランチのホルモン炒めが出てきました。

これも結構辛い。
ここで突然タケちゃんマンは焼酎ではなくてお酒に。八海山を頼みます。

この日は特に〆はなくて、焼酎を半分ほど残して帰ります。

まあ、5月3日も鶴舞公園テニスコートなのでその時に全部飲むでしょう。
会計は一人2500円でした。
帰りはふらふらしながら歩いて帰ったのですが、いつもながら途中途中のトイレでマーキングしながらでした。お疲れ~
開店したばかりの紫禁城へ繰り出したのですが、意外にもお客がいる。
そういえば公会堂の駐車場に岐阜ナンバーとか三重ナンバーの高級車が並んでいた。その筋の集会?公会堂ではありえないか。看板を見るとJCの青年の船の結団式とか。まあ、青年と言っても40歳まで青年なんだからね。これなら還暦過ぎの人ばかりのわがクラブも怪しい中年で十分成り立つかな。
とにかくみんな座って生ビールで乾杯。

当然ながらドクターストップのOBさんはノンアルコールビール。

寒いのでコートでは350缶2本しか飲んでいないので、やっぱりビールが美味い。
そうしている間にもお客がどんどん入ってくるのですが、スタッフはそんな準備していなくて明らかに人数が足りない。
注文しても料理はなかなか出てきそうもないので、とにかく思いつくものを注文しておきます。
最初に出てきたのは意外にも浅利の酒蒸し。

これはいつもながら私が頼みました。
次に出てきたのは麻婆豆腐。

いつもながら辛いのですが、これはヤッターマンが必ず頼む一品です。
ひーひー言いながら食べると早くもビールがなくなってしまい、今度は注文しても時間がかかりそうなので焼酎の一升瓶をお願いして水割りで勝手に作ってどんどん飲むことに。

焼酎は黒霧島です。
そうこうしているうちにリュウちゃん夫婦も来たのですが、お客はJCの皆様を中心に店内いっぱいで人手不足は否めずなかなか手が回らないみたい。
そんなこんなでどうも焼きそば定食が注文行き違いで浮いたみたい。それならば酒が飲めないOBさんに食べてもらおうとこちらに回してもらうことに。

その頃に最初に頼んだ餃子がやっと到着。

何度も書いていますが、ここの餃子は一つが大きい。
続いてこれも最初に頼んだ海鮮おこげも出てきました。この頃には最初の一波が過ぎたので店内もちょっと落ち着いたみたいです。でもJCなら気晴亭にするとかもう少しいい店にしたらというのは庶民の妬み?

さらにやっとというか頼んだことも忘れていた烏賊の鉄板焼きも登場。

辛いものが多いので焼酎をぐびぐび。
さらにサービスと言うか焼きそば定食を引き取ったせいかランチのホルモン炒めが出てきました。

これも結構辛い。
ここで突然タケちゃんマンは焼酎ではなくてお酒に。八海山を頼みます。

この日は特に〆はなくて、焼酎を半分ほど残して帰ります。

まあ、5月3日も鶴舞公園テニスコートなのでその時に全部飲むでしょう。
会計は一人2500円でした。
帰りはふらふらしながら歩いて帰ったのですが、いつもながら途中途中のトイレでマーキングしながらでした。お疲れ~