パソコンが壊れていたのでだいぶ遅れてアップします。記憶と記録があやふやな面もありますが、だからどうしたというと公式記録でもないので、まあ、そういうことでというしかありません。
この日はいい天気
。バス停で待っていると道行く人はコートを脱いで歩いていました。

いつものように神宮東公園からバスに乗って瑞穂運動場西へ。そこから歩いてほぼ時間通りにコートに到着しました。
行く途中の街路樹のモクレンはだいぶつぼみが大きくなってきています。

今年の冬は寒波らしい寒波もなく雪もまだ降っていないので、このまま春になっていくのでしょうか。温暖化が実感されるのですが、世界的にみるとどうなんでしょうか。
コートにつくとヤッターマン、はげ親父、森の熊さん、えみちゃん、1059さんとすでに乱打
始めています。こちとらも準備運動
をしてさっそく入れてもらいます。
しばらく乱打をやって一休み。いつものようにじゃんけん

をして試合をします。
最初の試合はえみちゃんと組んでヤッターマン、1059組と対戦。最初のゲームがやたらと長かったのですが、結局このゲームを取り切れず
に、そのままずるずると負け、最後のゲームをかろうじて取って1:3の負け。2試合分ぐらいやった気分でした。
1試合終わったころに久しぶりのBBさんが登場
。相変わらず足を引きずっているのですが、こういう場に出てこれるだけでも良しなんでしょう。動きはイマイチですが、さっそく試合に入ってもらいます。
私の次の試合は森の熊さんと組んで1059、えみちゃん組と対戦。この試合は森の熊さんの頑張りと相手のミスに助けられて4:0で圧勝でした。
休んでいるときに見ていると川沿いの桜も花芽がもう出てきています。

わかるかな~
北側の体育館も来るたびに高さが増しています。

次の試合ははげ親父と組んで森の熊さん、えみちゃん組と対戦。この試合は一進一退の展開でえみちゃん得意の長いラリーに息が切れて疲れてしまい2:2の引き分けになりました。マラソンを走っていた人にはスタミナでとてもかないません。
ここでこの日は終了。コート整備をして帰ります。
はげ親父とヤッターマンはこの日はこのまま帰ります。
森の熊さん、1059さんと私はBBさんの車で新瑞橋まで乗せていってもらいました。
この日はいい天気


いつものように神宮東公園からバスに乗って瑞穂運動場西へ。そこから歩いてほぼ時間通りにコートに到着しました。
行く途中の街路樹のモクレンはだいぶつぼみが大きくなってきています。

今年の冬は寒波らしい寒波もなく雪もまだ降っていないので、このまま春になっていくのでしょうか。温暖化が実感されるのですが、世界的にみるとどうなんでしょうか。
コートにつくとヤッターマン、はげ親父、森の熊さん、えみちゃん、1059さんとすでに乱打


しばらく乱打をやって一休み。いつものようにじゃんけん



最初の試合はえみちゃんと組んでヤッターマン、1059組と対戦。最初のゲームがやたらと長かったのですが、結局このゲームを取り切れず

1試合終わったころに久しぶりのBBさんが登場

私の次の試合は森の熊さんと組んで1059、えみちゃん組と対戦。この試合は森の熊さんの頑張りと相手のミスに助けられて4:0で圧勝でした。
休んでいるときに見ていると川沿いの桜も花芽がもう出てきています。

わかるかな~
北側の体育館も来るたびに高さが増しています。

次の試合ははげ親父と組んで森の熊さん、えみちゃん組と対戦。この試合は一進一退の展開でえみちゃん得意の長いラリーに息が切れて疲れてしまい2:2の引き分けになりました。マラソンを走っていた人にはスタミナでとてもかないません。
ここでこの日は終了。コート整備をして帰ります。
はげ親父とヤッターマンはこの日はこのまま帰ります。
森の熊さん、1059さんと私はBBさんの車で新瑞橋まで乗せていってもらいました。