こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。
外は強い北風が吹いています。
台風の、いわゆる吹き返し、ってやつです。
なんだか昨夜の台風本体の風よりも強い風が、音を鳴らして吹いています。
空はその風に雲が吹き散らされて、とても晴れています。
台風一過、ですね。
昨日は朝からゆっくりとという感じで雨が少しずつ降り始め、午後にはいったん上がりましたが、夕方暗くなる頃、仕事を終えて(祭日なのに、仕事!ーーーでもサービス業なら当たり前!)、その会社を出るときにはけっこう強い雨になっていました。
久しぶりに藤掛屋の栗まんじゅうを買い(この時刻に行くとだいたい売切だったんだけど、奇跡的に昨日はまだ残っていました)、小腹も空いていたし、家に帰るまで持たないという自分自身への言い訳をしてから、ひとつ銜えながら、雨の中帰ってきました。
さて、本題です。
「いい看板もできて、新規のお客様も来店されるようになりました。そのお客様に次回来店時のクーポン券も渡しているんですが、なかなか2回目、3回目というように常連さんになってもらえないんです。どうしたらいいでしょうか?」
このように先日ある支援先の方からメールをいただきました。
さて、どのようにしたらいいでしょうか。
こういったときにやる販促のセオリーはもちろんあります。
それを答えとして返信するのも、いいと思いますが、それが果たして功を奏すかというと、それもはっきり言って分かりません。
功を奏するお店もありますが、全然効かないお店もあります。
そこにはやはりそのお店独自のクセというか、個性があるからです。
ひとつは、店主の個性とお客様の相性。
特にこれが一番大事であり、一番のくせ者です。
ですから一歩踏み込んだ提案、アドバイスとなりますと、その個性をよく考えながら、どのようにすればいいかを考えなければならないところがあるというわけです。
さてどうしたものやら。
今考えています。
迂闊に返信しようものなら、返って悪い結果が返ってくるかもしれませんので。
もう少し、考えてみたいと思います。
さて、今日の「いいもの探し」です。
今朝、台風の吹き返しのピューという音を聞いていると、口をついて出てきた歌があります。
♪人は誰も 人生につまずいて~ 人は誰も 振り返る~♪
って歌です。
はしだのりひことシューベルツ、といってもほとんどの方は知らないでしょうが。
はしだのりひことクライマックスの「花嫁」というのなら、ちょっとは知ってる方もいるでしょうが。
ついその歌を聴きたくなって、このブログを書く前に、ユーチューブを開いてしまいました。
で、やっぱりあるんですねえ。
なんとカラーで残っていました。
自分もそれに合わせてひと通り歌ってしまいました。
振り返りたくはないんですけど、なんかこのような台風一過の空を見ていると、つい、ね。
大きな声で歌ってしまいました。
すっきりしました。
それでは、また明日。
今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!
講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。
ご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にメールをください。
▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。
消費者目線のマーケティング
「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」
あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。
群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)