9月27日PM分
午後からは、市川市菅野へお伺い致しました。
6年前、某量販店時代のお客様からでした。再度のご依頼ありがとう御座います(*^_^*)
そう、その6年前に私が施工した分です。(ご新築時にエアコンも!)
先日の台風で、BSが映らなくなってしまったようです。ご迷惑お掛けしました
早速外から確認してみます。


少しだけ傾いている様な感じです
はしごを掛け、一気に上っていきます。
やはり、馬の片側が浮いていました。


正直、この頃はまだまだだった様です><反省しなければなりません。
お客様と相談し、手直しのみでいくか?綺麗に処理していくか?を協議しました。
結果、この際だから綺麗に仕上げてほしいと! 分かりました!
一度全てを倒し、別の方法で組んでいきます。
不要となったアナログアンテナを撤去し、地デジとBSを目立たぬ様に取り付けます。
場所柄、菅野という高立地でしたので、サイドベースで短く処理しました。

地デジもこの高さで全く問題ありません。
アンテナは”U14TMH”の初期ロッド赤バージョンです。懐かしいーー><








この頃はローバル処理もしていなく、金具類はサビサビ。
気休めですが、ローバルを噴霧しておきました。
旧型のAMPです><

もう少し頑張ってもらいましょう!!
この度は再度のご依頼、ありがとう御座いました^^
これからもよろしくお願い致します。
午後からは、市川市菅野へお伺い致しました。
6年前、某量販店時代のお客様からでした。再度のご依頼ありがとう御座います(*^_^*)
そう、その6年前に私が施工した分です。(ご新築時にエアコンも!)
先日の台風で、BSが映らなくなってしまったようです。ご迷惑お掛けしました

早速外から確認してみます。


少しだけ傾いている様な感じです

はしごを掛け、一気に上っていきます。
やはり、馬の片側が浮いていました。



正直、この頃はまだまだだった様です><反省しなければなりません。
お客様と相談し、手直しのみでいくか?綺麗に処理していくか?を協議しました。
結果、この際だから綺麗に仕上げてほしいと! 分かりました!
一度全てを倒し、別の方法で組んでいきます。
不要となったアナログアンテナを撤去し、地デジとBSを目立たぬ様に取り付けます。
場所柄、菅野という高立地でしたので、サイドベースで短く処理しました。

地デジもこの高さで全く問題ありません。
アンテナは”U14TMH”の初期ロッド赤バージョンです。懐かしいーー><









気休めですが、ローバルを噴霧しておきました。
旧型のAMPです><


もう少し頑張ってもらいましょう!!
この度は再度のご依頼、ありがとう御座いました^^
これからもよろしくお願い致します。