9月29日分
今日は、八千代市大和田にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
電障からの切り替えをご希望されています。
送信塔方面は現在広い空き地となっています。

予定では、ここにマンションと戸建てができるそうです。
あまり高くない建物という事ですが・・・とりあえずその時のお話しはしておきます。
ご挨拶の後、早速宅内の調査からはじめます。
6分配の5足となっていました。
コンセントも常備してあったので、電源部はここに付ける予定です。(AMPします)
屋根の傾斜がきつく、やっとの思いではしごを掛けました。

また切妻のスパンが広いので、通常の施工では不安が過ぎるところです。
都合の良い所に突起している部分がありました。(煙突のような・・・)
この部分にサイドベースで建てられればいいのですが・・・
測定の結果、大変良い電波が受信できました。ここでいく事にします。








いつもの様にサイドベースから取り付けていきます。


ロケーションは抜群です><






スカイツリーも目視できました。

ローバルも吹いて
増幅部をセットします。

接続には、防水接栓を使用します。

一部、屋根上を転がさなければならなかったので、板金部にクランプ留めとします。

保安器近くで繋ぎ換え、電源部を設けます。

天気が良いので、気持ちよく作業が進みました。
そして端末で確認します。








バッチリデス。
お客様も施工方法に満足されたようで、大変嬉しく思います。
今後とも、弊社をよろしくお願い致します。
この度はご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今日は、八千代市大和田にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
電障からの切り替えをご希望されています。
送信塔方面は現在広い空き地となっています。

予定では、ここにマンションと戸建てができるそうです。
あまり高くない建物という事ですが・・・とりあえずその時のお話しはしておきます。
ご挨拶の後、早速宅内の調査からはじめます。
6分配の5足となっていました。
コンセントも常備してあったので、電源部はここに付ける予定です。(AMPします)
屋根の傾斜がきつく、やっとの思いではしごを掛けました。

また切妻のスパンが広いので、通常の施工では不安が過ぎるところです。
都合の良い所に突起している部分がありました。(煙突のような・・・)
この部分にサイドベースで建てられればいいのですが・・・
測定の結果、大変良い電波が受信できました。ここでいく事にします。








いつもの様にサイドベースから取り付けていきます。


ロケーションは抜群です><






スカイツリーも目視できました。

ローバルも吹いて
増幅部をセットします。

接続には、防水接栓を使用します。

一部、屋根上を転がさなければならなかったので、板金部にクランプ留めとします。

保安器近くで繋ぎ換え、電源部を設けます。

天気が良いので、気持ちよく作業が進みました。
そして端末で確認します。








バッチリデス。
お客様も施工方法に満足されたようで、大変嬉しく思います。
今後とも、弊社をよろしくお願い致します。
この度はご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^