11月18日分
今日は、鎌ヶ谷市初富にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
予報では雨は降らないとの事でしたが、それに反してが降っています。
何回か確認しましたが、どうも合致しません
現場も近いので、一先ず伺う事にしました。それにしても天気が気になります。
現場に到着しました。いまだ雨は降り続いています。
ご挨拶の後、早速調査から・・・
既存アンテナはVUUが3本となっていました。
ここで雨が強くなってきました。これでは屋根上の作業を続ける訳にはいきません。
そこで、
分配の作業を先にする事にしました。屋外2分配とします。
受信環境が微妙ではありますが、とりあえずAMP無しでトライしてみます。
1FLDKへの配線は既存の露出配線を使用します。2Fはユニット裏を貫通しての新規露出配線とします。
TV端子に交換し
BOX内に2分配器をセットし通線しておきます。
既存アンテナの状態を確認しておきます。
設置場所の問題なのか、もう少し良い所に建てたいところです。
そうこうしている内に、も止んできました。。。ラッキー!です><
仮測定を迅速に済ませ、設置ポイントを決定します。
既存の場所より後ろ側へオフセットさせると良好となりました。
また雨が降りだすかもしれないので、撤去は一番最後とします。
視線アンカーを4本新設し、
アンテナを完成させます。ここまで雨は落ちてきませんでした。よし!!
受信方面にある”林”が気になりますが・・・ローバルで防腐処理をして
2Fの端末で確認します。
これだけ出ていれば、問題ないでしょう!!最初の状態よりかはかなり改善されました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、鎌ヶ谷市初富にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
予報では雨は降らないとの事でしたが、それに反してが降っています。
何回か確認しましたが、どうも合致しません
現場も近いので、一先ず伺う事にしました。それにしても天気が気になります。
現場に到着しました。いまだ雨は降り続いています。
ご挨拶の後、早速調査から・・・
既存アンテナはVUUが3本となっていました。
ここで雨が強くなってきました。これでは屋根上の作業を続ける訳にはいきません。
そこで、
分配の作業を先にする事にしました。屋外2分配とします。
受信環境が微妙ではありますが、とりあえずAMP無しでトライしてみます。
1FLDKへの配線は既存の露出配線を使用します。2Fはユニット裏を貫通しての新規露出配線とします。
TV端子に交換し
BOX内に2分配器をセットし通線しておきます。
既存アンテナの状態を確認しておきます。
設置場所の問題なのか、もう少し良い所に建てたいところです。
そうこうしている内に、も止んできました。。。ラッキー!です><
仮測定を迅速に済ませ、設置ポイントを決定します。
既存の場所より後ろ側へオフセットさせると良好となりました。
また雨が降りだすかもしれないので、撤去は一番最後とします。
視線アンカーを4本新設し、
アンテナを完成させます。ここまで雨は落ちてきませんでした。よし!!
受信方面にある”林”が気になりますが・・・ローバルで防腐処理をして
2Fの端末で確認します。
これだけ出ていれば、問題ないでしょう!!最初の状態よりかはかなり改善されました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後ともよろしくお願い致します。