2月4日分
今日は、習志野市鷺沼台にお伺い致しました。
先日お見積りさせて頂いたお客様宅です。誠にありがとう御座います(*^_^*)
小さめの書斎に50タイプのエアコンを取り付けます。はじめ???と思いましたが、
理由を伺って納得しました。。。これ1台で玄関周りまで補うという事で。
書斎ですから、いつも以上に時間を掛け養生をします。

床、机上、などなどできるだけ飛び散らない様にしっかりと。
準備ができたところで、一気に穴開けします。

スリーブを通して、

落下傘型アンカーで

背板を固定します。

窓枠と換気扇の間を”ピンポイント”で抜きます。

スリーブと壁面の間をコーキングします。

真空乾燥をして

完成です><




日立のこの外機、昔から変わりませんね。今回も大変重かったです><
もの凄いパワーで運転しておりました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、習志野市鷺沼台にお伺い致しました。
先日お見積りさせて頂いたお客様宅です。誠にありがとう御座います(*^_^*)
小さめの書斎に50タイプのエアコンを取り付けます。はじめ???と思いましたが、
理由を伺って納得しました。。。これ1台で玄関周りまで補うという事で。
書斎ですから、いつも以上に時間を掛け養生をします。

床、机上、などなどできるだけ飛び散らない様にしっかりと。
準備ができたところで、一気に穴開けします。

スリーブを通して、

落下傘型アンカーで

背板を固定します。

窓枠と換気扇の間を”ピンポイント”で抜きます。

スリーブと壁面の間をコーキングします。

真空乾燥をして

完成です><




日立のこの外機、昔から変わりませんね。今回も大変重かったです><
もの凄いパワーで運転しておりました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後ともよろしくお願い致します。