ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:印西市木下南にて、地デジ/BS/FM、ブースター工事

2012年06月07日 | 千葉県印西市:アンテナ工事
6月4日分

今日は、印西市木下南にお伺い致しました。

先日お見積りさせて頂いたお客様からです。ご依頼頂き、誠にありがとう御座います(*^_^*)




ご挨拶の後、早速始めていきます。今日はかなり暑くなりそうなので、車にドリンクを用意してから作業に入ります。





今回は、地デジ・BS・FMと3種を建てますので、屋根馬(補強付き)・マスト(31Φ)・ステー金具(マスプロ:RSG)は強化品を使用します。


屋根がL型となっており、近くに太陽光を設置する予定と伺いましたので、できる限りその設置の邪魔にならない様支線の取り回しに気を配りました。

1箇所だけどうしても屋根面に接近してしまうので、やむなく破風から支線アンカーを取らせて頂きました。

上段用と下段用の2本とします。残り3箇所は、雨樋金具から取りました。



地デジから決めていきます。



いい感じです>< ただLVは低めですね。


ロケもいい感じです。



たまにはFMの受信強度も!



BSは

これも良いですね。




さて問題はこの3種をどう混合するか?です。

当初の予定では、屋根上で全て混合し屋内でAMPを掛ける予定でしたが、地デジの電圧が低いのとFMの増幅の関係で予定を変更する事にしました。

地デジとFMを増幅器で混ぜ出力し、地上波パスのBSブースターに繋ぎます。電源はそれぞれに配信できるよう処理しました。





これで地デジとFMを混ぜながら増幅させます。

そしてその出力を、日アン:CSB-C25C-SPで混ぜBS側にのみAMPをかけます。















FMアンテナと地デジのアンテナにはローバルを添付します。




BSアンテナ接続部へは、いつもの防水接栓で繋ぎます。




屋根上のケーブル取り回しは、要所要所をクリップで固定します。




引き込み線と繋いだ後、宅内の処理に移ります。

このCATV用AMPを外し、電源部を取り付けます。



その前に・・・分配器への接続が(接栓の)不味く、全て手直しとさせて頂きました。




BSブースター及びVUブースターへ電源を供給する為、電源部は余裕のあるモノを奢りました。





端末で確認します。





FMもどうぞ!


BSも



1FLDKでは、混合した3波をそれぞれに分ける必要があったのでこれを使用しました。


3波分波器です>< 逆の使い方もできるようです。



この後機器で確認して終了となりました。



この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました。

今後ともよろしくお願い致します。