8月30日分
今日は、かねてから連絡を頂いていた知人の車に手を入れる事になりました。
職種は似たような事をしており、10年前位はよく手伝いに行っていました。
エアコンのスペシャリストです><(今はCATVの仕事をしていますが)
私が100系ハイエース特装の時、彼はE24の最終車を転がしていました。
月日が流れ、私はそれを降り軽への道へ、彼はE25の2台目へと。
今回、その2台目の車をローダウンする事になりました。しばらくやっていないので(大きい車は)
実弟と一緒に作業する事にしました。
とある作業スペースのある所で、朝からはじめていきます。今日も朝から強烈な日差しです。
ジャッキでリヤを上げ、順序良く進めていきます。
板バネとアクスルの間にブロックを割り込ませます。こうする事で板バネ車は車高が下がります。
今回は軽く1インチのモノを入れてみました。前後のバランスをとる為、これ位が丁度いいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/b8c11dbca08c7fec702eeaf4d36d01d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/2e06b8e949a11beab5627059e0936c1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f5/98b95f31d9f7502b5e30138b85157d03.jpg)
ついでにリヤドラム内を清掃しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/2da990f5cb609218bd54f4026bf14d83.jpg)
凄い埃でした。。。
続いてFディスクパッドも交換しました。
朝から作業して、昼までに何とか終了しました。
昼飯をご馳走になり、解散となりました。
たまには車の作業もいいもんです。大変疲れましたが・・・
今日は、かねてから連絡を頂いていた知人の車に手を入れる事になりました。
職種は似たような事をしており、10年前位はよく手伝いに行っていました。
エアコンのスペシャリストです><(今はCATVの仕事をしていますが)
私が100系ハイエース特装の時、彼はE24の最終車を転がしていました。
月日が流れ、私はそれを降り軽への道へ、彼はE25の2台目へと。
今回、その2台目の車をローダウンする事になりました。しばらくやっていないので(大きい車は)
実弟と一緒に作業する事にしました。
とある作業スペースのある所で、朝からはじめていきます。今日も朝から強烈な日差しです。
ジャッキでリヤを上げ、順序良く進めていきます。
板バネとアクスルの間にブロックを割り込ませます。こうする事で板バネ車は車高が下がります。
今回は軽く1インチのモノを入れてみました。前後のバランスをとる為、これ位が丁度いいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/b8c11dbca08c7fec702eeaf4d36d01d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/2e06b8e949a11beab5627059e0936c1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f5/98b95f31d9f7502b5e30138b85157d03.jpg)
ついでにリヤドラム内を清掃しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/2da990f5cb609218bd54f4026bf14d83.jpg)
凄い埃でした。。。
続いてFディスクパッドも交換しました。
朝から作業して、昼までに何とか終了しました。
昼飯をご馳走になり、解散となりました。
たまには車の作業もいいもんです。大変疲れましたが・・・