5月7日分
今日は、市川市八幡にお伺い致しました。
4月19日施工分のお客様から、ブロックノイズが発生するとのご連絡を頂きました。大変申し訳御座いません

お時間を合わせ、お伺い致しました。
お客様宅はJRの高架沿いの為、設置時にも気を使って測定したのですが、その後電車が通る度にブロックが各Chで発生するようになったそうです。
これがもしアンテナによるものであれば、改善は限りなく難しくなりそうです


いろいろなパターンを想定しながら、現場に到着しました。
ご挨拶の後、早速その状態から確認していきます。
LDKのビエラで確認します。主に症状がでるChは日テレ!という事ですのでそれに合わせて…
TVの強度計では、

僅かに低めですね。
この状態で電車が通過すると…

この様に下がります。一時的には30代まで落ち込みます。
当然これではブロックが発生します。
チェッカーをあてる為にユニットを確認すると、

これが根元に付いていました。。。
そしてその先には…

アクオスに付属のこのケーブルが…
このケーブル、時々悪さをするんです。今までも何回か痛い目に合っています。
前回お引渡し時にお渡しした分波器が使用されておらず…一部接続が違っておりました。。。
電波環境の良い所であれば何の問題もありませんが、今回の様に厳しい条件下では誤配線は命取りとなります。
全ての配線を造り直し、確実にした事は言うまでもありません。
これで信号も復活しました

電車が通過しても…

60代より下がらなくなりました。
しばらくTVと持久戦を行いましたが、ブロックが出る様子はありませんでした。
チョッとした事ではありますが、デジタルは微妙なところがあります。
それでも無事復旧したので、良し!としましょう。
この度はお騒がせ致しました。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、市川市八幡にお伺い致しました。
4月19日施工分のお客様から、ブロックノイズが発生するとのご連絡を頂きました。大変申し訳御座いません


お時間を合わせ、お伺い致しました。
お客様宅はJRの高架沿いの為、設置時にも気を使って測定したのですが、その後電車が通る度にブロックが各Chで発生するようになったそうです。
これがもしアンテナによるものであれば、改善は限りなく難しくなりそうです



いろいろなパターンを想定しながら、現場に到着しました。
ご挨拶の後、早速その状態から確認していきます。
LDKのビエラで確認します。主に症状がでるChは日テレ!という事ですのでそれに合わせて…
TVの強度計では、

僅かに低めですね。
この状態で電車が通過すると…

この様に下がります。一時的には30代まで落ち込みます。
当然これではブロックが発生します。
チェッカーをあてる為にユニットを確認すると、


そしてその先には…

アクオスに付属のこのケーブルが…
このケーブル、時々悪さをするんです。今までも何回か痛い目に合っています。
前回お引渡し時にお渡しした分波器が使用されておらず…一部接続が違っておりました。。。
電波環境の良い所であれば何の問題もありませんが、今回の様に厳しい条件下では誤配線は命取りとなります。
全ての配線を造り直し、確実にした事は言うまでもありません。
これで信号も復活しました


電車が通過しても…

60代より下がらなくなりました。
しばらくTVと持久戦を行いましたが、ブロックが出る様子はありませんでした。
チョッとした事ではありますが、デジタルは微妙なところがあります。
それでも無事復旧したので、良し!としましょう。
この度はお騒がせ致しました。
今後ともよろしくお願い致します。