8月3日分
今日は、船橋市高根台にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
またこの度はご新築おめでとう御座います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ご新築に伴い、エアコン6台の取付をご依頼頂きました。ありがとう御座います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
この時期の6台口ですから、かなりのボリュームとなります。別途配管カバーと2F~1F下しが3本となります。
さすがに一人では厳しいので、頼もしい助っ人を頼みました。(実弟です><) ハタケは若干違いますが、基本がしっかりしているので安心して仕事を任せられます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
猛烈な暑さが予想されるので、2リットルのドリンクを2本用意して臨みます。
いつもの様に、ご挨拶の後はじめていきます。
とりあえずあまりに暑いので、LDKの71タイプからはじめ仕上げていこうと思います。(お待ちになっている間、涼しく過ごせるかと思いましたので…)
配管口は全て開いているので、その点だけは楽でした。。。
1FLDKの71タイプが付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bf/187a0322a0a1c2b05e759762c34bc783.jpg)
今回、すべてパナソニック製で尚且つお掃除機能付きでした。パナソニックのみ屋外へ排出するタイプを継続しています。他メーカーはすでに内部BOXタイプへ変更されています。
配管カバー色は、お客様のご希望で”ホワイト”となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/d9e7e4722ad5d900f5cb137a9e7272c9.jpg)
配管を室内機に繋げ、真空引きの準備をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/2c2ec39a7423e8988ed0fcb2da99a4fe.jpg)
そしてS/W:ON!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bd/931e641fbee60469e1570f7b4d6a2c7b.jpg)
完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/36f022ef4ad8028653be3af6d841c5a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f4/118689d57c60c86b22acbe74ede21d39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/404f376349f346503050c58f5ccc99e2.jpg)
あと5台はできるところから進めていきます。作業に集中する為、画像はいつもより少なめです。ご了承ください。
2F西側・・・リビングとここだけが標準工事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/60/4599553be7e1edd9377ae85ac128db07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/72/9e9257e1a556c6a51e6c4a0392eaa47b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/82/6657562cc72c94d49a2c8ac93c125252.jpg)
2F南側・・・左直出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/65/b41ca67dc12dda4f862af7e9820745e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/43de18d6253c2ac441b6bf6b7d0a08d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/860ed16aac6fc14abc5aabe3085c84e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/62/0449cfa47c0c16304b2619cd6693b5ac.jpg)
2F東側・・・右横出しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/50/cceee163138cfe835924354020b1c635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d7/7088ed0c8089a8b70b500a34c8b31726.jpg)
2F北側・・・左直出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c0/68df781f68af1b519252ebe6b39d68ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c2/4af34cfe44da8308f70e374d3d5583a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7b/9476ef09b507f83c823f5fa0a62e5f34.jpg)
1F北側・・・右直出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/efe61585fe97f70a1242c629761b7966.jpg)
かなりハードでしたが、何とか1日で終了する事ができました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
まだまだ暑い日が続きますが、エアコンで涼しくお過ごしください。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、船橋市高根台にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
またこの度はご新築おめでとう御座います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ご新築に伴い、エアコン6台の取付をご依頼頂きました。ありがとう御座います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
この時期の6台口ですから、かなりのボリュームとなります。別途配管カバーと2F~1F下しが3本となります。
さすがに一人では厳しいので、頼もしい助っ人を頼みました。(実弟です><) ハタケは若干違いますが、基本がしっかりしているので安心して仕事を任せられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
猛烈な暑さが予想されるので、2リットルのドリンクを2本用意して臨みます。
いつもの様に、ご挨拶の後はじめていきます。
とりあえずあまりに暑いので、LDKの71タイプからはじめ仕上げていこうと思います。(お待ちになっている間、涼しく過ごせるかと思いましたので…)
配管口は全て開いているので、その点だけは楽でした。。。
1FLDKの71タイプが付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bf/187a0322a0a1c2b05e759762c34bc783.jpg)
今回、すべてパナソニック製で尚且つお掃除機能付きでした。パナソニックのみ屋外へ排出するタイプを継続しています。他メーカーはすでに内部BOXタイプへ変更されています。
配管カバー色は、お客様のご希望で”ホワイト”となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/d9e7e4722ad5d900f5cb137a9e7272c9.jpg)
配管を室内機に繋げ、真空引きの準備をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/2c2ec39a7423e8988ed0fcb2da99a4fe.jpg)
そしてS/W:ON!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bd/931e641fbee60469e1570f7b4d6a2c7b.jpg)
完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/36f022ef4ad8028653be3af6d841c5a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f4/118689d57c60c86b22acbe74ede21d39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/404f376349f346503050c58f5ccc99e2.jpg)
あと5台はできるところから進めていきます。作業に集中する為、画像はいつもより少なめです。ご了承ください。
2F西側・・・リビングとここだけが標準工事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/60/4599553be7e1edd9377ae85ac128db07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/72/9e9257e1a556c6a51e6c4a0392eaa47b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/82/6657562cc72c94d49a2c8ac93c125252.jpg)
2F南側・・・左直出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/65/b41ca67dc12dda4f862af7e9820745e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/43de18d6253c2ac441b6bf6b7d0a08d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/860ed16aac6fc14abc5aabe3085c84e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/62/0449cfa47c0c16304b2619cd6693b5ac.jpg)
2F東側・・・右横出しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/50/cceee163138cfe835924354020b1c635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d7/7088ed0c8089a8b70b500a34c8b31726.jpg)
2F北側・・・左直出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c0/68df781f68af1b519252ebe6b39d68ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c2/4af34cfe44da8308f70e374d3d5583a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7b/9476ef09b507f83c823f5fa0a62e5f34.jpg)
1F北側・・・右直出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/efe61585fe97f70a1242c629761b7966.jpg)
かなりハードでしたが、何とか1日で終了する事ができました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
まだまだ暑い日が続きますが、エアコンで涼しくお過ごしください。
今後ともよろしくお願い致します。